富山地方鉄道 株式会社

2.9 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
辻川 徹
郵便番号
9300003
所在地
富山県 富山市桜町1―1―36
電話番号
076-432-5111
設立年月
1930年2月
主業種
一般乗合旅客自動車運送業
従業種
普通鉄道業
従業員数
472
主な株主
立山黒部貫光,富山県,北陸電力,みずほ銀行,北日本放送
主な仕入先
北陸電力,北信石油サービス,三菱ふそうトラック・バス
主な販売先
一般個人,全日本空輸,一般会社・事業所ほか
資本金(千円)
1557000
事業所数
15
株式公開
あり

レビュー

でんさん

2年前

バス運転手だった時は、ワークライフバランスが極端に悪かった。
毎日5時起きは当たり前で、仕事が終わるのは21時〜22時くらいだった。
法令違反を犯さないために勤務と勤務の間は8時間空ける必要があるから、22時に終われば翌日は6時出勤だった。
通勤や食事、入浴、翌日の出勤準備もしなければいけなかったため、睡眠時間は4時間ほどしか取れなかった。
家にいる時間は本当に少なかった。
土日も仕事だったので、家族とゆっくり過ごす時間が少なかった。
それにも関わらず、給料が良いとは言えなかった。
むしろ低い方だった。

South

2年前

ただし基本給が安いため、手当てが微々たるものであり、退職金制度もあるが振り込みではなく手形を受け取る必要がある。
これにより再び富山に戻って現金化しなければならない煩わしさもある。

ルミ

2年前

退職者が悪者扱いされる企業は、自信過剰のようです。
手続きは事務的に進むものの、組合会館での挨拶儀式は意味不明です。挨拶は本社の人事担当者と強制されます。この会社は非常に古臭いです。

ちゃんます

2年前

基本的には、事故を起こさない限り、評価が大きく下がることはありません。
しかし、誰が事故を引き起こしても驚くには及ばない交通状況の中で、神経を使って仕事しています。
小さな事故は日常茶飯事です。

cessna

2年前

路線バス担当の勤務は基本的に決まっているため、先々の休みも予測しやすい。
また、営業成績や利益を気にする必要がないため、比較的ストレスフリーで仕事をこなすことができる。

tiga

2年前

人間関係が面倒だ。
仕事中はひとりだが、営業所に戻ると他の運転手の噂話が酷い。
組合の役員に気に入られないと望まない営業所に異動や望む仕事を与えられない。
休みも予定通りに取れることはなく、休日出勤を強要される。
仕事終わりから翌日の勤務まで8時間しか無いことも多いので体が休まらない。
路線バスの仕事は神経を使うが、それに見合った給料には程遠い。

RX-8兄弟

3年前

電車の運転士になりたい人にはおすすめです。
新卒でも中途採用でも、運転士を目指して研修に入ることができます。
甲種乙種の免許を取得するために約1年かかると言われています。

3年前

富山空港で働くと、以前より便数が減少し、清掃回数も少なくなっています。
お給料は時間ではなく、清掃1回あたりで支払われるため、待機時間の補償はありません。
近隣に住んでいるか、飛行機好きな人に向いていると考えられます。

レビューを投稿