株式会社 ワシントン靴店

4.0 (7件のレビュー)

詳細情報

代表者
北川 裕久
郵便番号
9392731
所在地
富山県 富山市婦中町青島401
電話番号
076-461-5610
設立年月
1954年6月
創業年月
1945年10月
主業種
靴小売業
従業種
貸事務所業
従業員数
105
主な株主
北川 陽一,北川 裕久,北川 真知子,栃沢 富紀,前田 操
主な仕入先
ナイキジャパン,フィット近畿日本,モード・エ・ジャコモ
主な販売先
店頭顧客
資本金(千円)
10000
事業所数
24
株式公開
あり

レビュー

ねむりねこ

2年前

店舗の休憩室で店長とマンツーマンでの面接でした。
前職を辞めた理由や店舗を利用した事があるか、接客で大切な事は何だと考えるかなど聞かれました。
堅苦しい雰囲気は無く、普通にニコニコしていれば大丈夫だと感じました。
中途の場合書類選考は無く、履歴書持参で面接1回のみ。
入社後に適性検査を受けさせられます。

よーこ

2年前

普段着で大丈夫と言われますがフォーマルで行くのが良い。
パート、アルバイトは普段着で問題ないと思います。
週末に出勤できるかとか、その店舗の都合似合うかが大事。
ゆるい面接。
入社後に適性検査があり、試用期間内であれば落ちればクビになる。
注意をしてください。

fukuchan

2年前

シフト制で希望休が取りやすい点は非常に良かった。
各店舗の店長によるが、産休も取りやすく皆で協力しようという姿勢で文句を言われなかった。
社員は優しくプライベートで遊ぶ人もいるが、個人的にはとてもやりやすかった。
残業もほぼゼロだ。

とまき

2年前

レジ業務が主でした。
接客や商品棚の整理、商品補充、取り寄せ業務も行っていました。
幅広い層のお客さんと交流することができ、楽しい時間を過ごすことができました。
子供靴から大人の靴まで揃っており、家族連れのお客様も多く訪れる賑やかな雰囲気のお店でした。

くにぽん

2年前

時給がまわりの企業に比べて良かったです。
手渡しでバイト代を受け取れたのは嬉しかったです。

鎌田

4年前

新しいデザインの靴がほぼ毎日入荷して、見ていて楽しいです。
色んな年齢のお客様が来られるので、接客する時の会話など自ずとスキルが上がっていきます。
ディスプレイも任されたりするので、自分で考えてどうしたらお客様の目を引くか悩みながらするのがとても楽しかったです。

→ 毎日新しいデザインの靴が入荷され、さまざまな年代のお客様が訪れる店舗では、接客中にコミュニケーション能力が向上します。
また、ディスプレイの仕事も担当することがあり、お客様の目を引く方法を考えながら取り組むことは非常に楽しいです。

にっしー

4年前

思ってた以上の重労働でした!ダンボールが1日に何十箱も届くので、検品しながら接客して、在庫を裏のバックヤードに確認しに行くのにダッシュしたりしてました。
時には履いてるヒールを脱いで猛ダッシュしてました!(笑)
お客様の中に足の臭い方がいたりすると、接客は基本靴をお客様に履かせてあげるので膝立の状態でしていると、ちょうどお客様の足が店員の鼻の位置にくるので、直に臭いがきて息を止めるのに必死でした!笑

レビューを投稿