株式会社 サンテン・コーポレーション

3.6 (6件のレビュー)

詳細情報

代表者
山田 哲郎
郵便番号
9330878
所在地
富山県 高岡市東上関343―1
電話番号
0766-24-0023
設立年月
1972年1月
主業種
内装工事業
従業種
建築工事業(木造建築工事業を除く)
従業員数
90
主な株主
山本 務,名古屋中小企業投資育成,山田 哲郎,山本 慶,藤重 歩
主な仕入先
三協立山,黒坂正光堂,シンコール,大同産業,ナカムラ
主な販売先
イオンリテール,アルビス,ユニー,ローソン,高岡市
資本金(千円)
48000
事業所数
3
株式公開
あり

レビュー

ずーずず

3年前

学生の頃、建築デザインを専攻していました。
就活時に、住宅や店舗、ゼネコンなどの業界で働きたいか考えた際、お店を手掛けたいと感じました。
その理由は、学生時代に参加したプロジェクトでお店をオープンし、多くの方々が訪れてくださったことに心を打たれたからです。

きゅーでっく

3年前

定時よりも早く、帰りも遅くなることがあり、県外へ行くこともある現場もある。
また、何かしらのミーティングが多い場合もある。

カンヅメ

3年前

設計、営業で女性でも活躍できる業界があります。
施工管理でも女性が増えてきているため、彼女たちには活躍の場が広がっています。

なみ

3年前

昇給は難しいが、売上次第で3回目の決算ボーナスがもらえる。
仕事がない時期でも安定した収入を得られる。

キーヤン

3年前

過度なトップダウンの社風で、社長が社員に対して厳しい言葉を投げかける会社です。
社員に働けと言いながら、社長自身も携帯ゲームを頻繁にする姿が見受けられます。
残業申請を出しても認められず、目立たないように残業させられる上司のもとで働く状況が続いています。

ミニジイ

3年前

コロナを理由にするなと社長が怒鳴る。
給料を下げ続けている社風が問題だ。
内部留保を増やし、社員に還元しないのは良くない。

レビューを投稿