株式会社 メガネのハラダ
詳細情報
- 代表者
- 原田 隆平
- 郵便番号
- 9300083
- 所在地
- 富山県 富山市総曲輪3―2―29
- 電話番号
- 076-423-1506
- 設立年月
- 1975年6月
- 創業年月
- 1929年4月
- 主業種
- 時計・眼鏡・光学機械小売業
- 従業員数
- 90
- 主な仕入先
- オプト富山
- 主な販売先
- 一般顧客,眼科開業医
- 資本金(千円)
- 18000
- 株式公開
- あり
レビュー
かんつぉーね
店舗ごとに少数の人員が顔を合わせるので、上司に気に入られやすい人は仕事の内容も好きなものをやらせてくれる。
各店舗では上司に好かれやすい人ほど、仕事内容に自分の興味関心が反映されやすい傾向があります。
mataka
朝礼を毎日30分程行っています。
仕事の進捗状況や連絡事項を共有し合える場となっており、非常に効果的です。
社員の健康管理や安全管理がしっかりとされており、冬のタイヤ交換からインフルエンザの予防接種、通勤用のクルマの清掃、生活習慣まで幅広くサポートしています。
これにより、自立心が育まれると同時に、会社全体が健康で安全な環境を保つことができます。
まなえもん
休みが少ない環境で、元旦を含む全店休業や社員旅行のための会社休業日も、自分の月休みが消化されてしまうことがあります。
また、土日の休みも取る際には理由を申告し、許可を得る必要があります。
日曜日は毎回打ち合わせのため通常より1時間早く出社することもありますが、手当は支給されず、冬の除雪作業もおにぎりやパンが提供されるだけです。
残業が発生すると上司から批判されることもありますが、仕事量は減らしてもらえないため、プレッシャーがかかることもあります。
職場の上下関係が厳しく、さまざまな雑務や掃除、不快な仕事を押し付けられることもあります。
レビューを投稿
