株式会社 スズキ部品富山

3.6 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
北野 正
郵便番号
9320102
所在地
富山県 小矢部市水島3200
電話番号
0766-61-3511
親会社
スズキ
設立年月
1988年4月
主業種
自動車部分品・付属品製造業
従業種
電気音響機械器具製造業
従業員数
279
主な株主
スズキ
主な仕入先
スズキ,昭和自動車,住化アルケム,三和金属工芸
主な販売先
スズキ
資本金(千円)
50000
株式公開
あり

レビュー

taaatsuuu

2年前

女性は数は少なかったが、活気を持って働いていました。
責任ある立場の女性は的確な指示や指導を行い、社内で認められていました。
トップメーカーの社員教育は素晴らしいと感じます。

あだたら

3年前

残業が多い。
毎日2時間の残業は当たり前だ。
休日出勤もあるので、休みや家で過ごす時間がほとんどない。
子供がいると仕事ばかりで遊べていないので心苦しい。
日曜日の夜勤入りがあり、そのために日曜日が自由な日であっても実質的な休みとは言えない。
休んだ気にもならないし、夜勤のために昼間寝ることが常態化している。
昼間に眠れない人にはこの職場は向いていないだろう。

ひろりんこ

3年前

工場内は臭い。作業服に悪臭がこびりつくため、通勤車も臭くなる。
工場内は滑りやすく汚い。また、夏は暑く冬は寒い状況です。
防寒具や空調服などの支給がされておらず、気合いで頑張るしかありません。

じぱんぐ

3年前

生産する上で難しい仕事や忙しい時期を全体で達成したとき、同僚との信頼関係が深まり楽しい仕事が続けられるのが嬉しいです。

おのたか

3年前

屋内の業務がほとんどですが、夏は比較的暑く冬は寒いです。
冷暖房はエネルギー費が掛かるので贅沢は言えませんが、時期によっては大変です。

やまね

3年前

すぐ辞めるような入社は控えた方が良いと思います。
やりたいことがあれば、苦労してでも取り組んで欲しいです。
特にやりたいことがなくても入社する場合は覚悟が必要です。

のるん

3年前

志望動機や座学など入社するためのハードルは低いと考えます。
面接時に業務に就く希望についても聞いてくれるでしょう。

lapismama

3年前

近年、女性の活躍がしやすい雰囲気になってきました。
楽しそうに働いているのを見ると自分も頑張らないといけないな、と元気づけられます。

近年、女性の活躍がしやすい環境になってきた。
他の女性が楽しそうに働いている姿を見ると、私も頑張らなくてはと感じさせられる。

レビューを投稿