株式会社 五輪

3.3 (7件のレビュー)

詳細情報

代表者
宮本 幸司朗
郵便番号
9300857
所在地
富山県 富山市奥田新町12―3 株式会社宮本工業所内
電話番号
076-442-0133
親会社
宮本ホールディングス
設立年月
1980年7月
主業種
他に分類されないその他の事業サービス業
従業員数
590
主な株主
宮本ホールディングス
主な仕入先
宮本工業所,五輪関東,中部五輪,五輪関西,中国五輪
主な販売先
全国の市町村、広域公営組合,宮本工業所
資本金(千円)
20000
株式公開
あり

レビュー

narin

3年前

職種の特性上、残業はなく、地域によっては早く終わればその時点で帰ることが出きますが、給与に影響はありません。
休みは確実に取れるため、私生活に余裕が持てます。

シュウマイ

3年前

勤務地など個人の要望は可能な限り叶うように思案してくれる。
また、管理職側の観察は的確で理不尽な昇格、降格はほぼない。
個人の希望に応えて考慮してもらえる環境であり、管理職の判断が公平であると感じます。

でぶりん

3年前

人数の少ない事業所になればなるほど主張する人がいると雰囲気は悪くなりがち。
閉鎖的な空間で、一度こじれると修復が困難になる恐れがあります。

kurobusa

3年前

各種手当を加算しているため、基本給は低く設定されています。
そのため、年2回の賞与も少ないです。

ポポ

3年前

ノルマがなく、叱責も少なく、ストレスもほぼない事業所が多い。
管理職側も現場を気にかけ、相談しやすい環境だ。

みみんぐ

3年前

すごく気を使います。目配り、心配りを求められることが多く疲れます。
覚えなければいけない台詞も多くて大変です。

まめしば

4年前

給料は上がらないので、
仕事のできる人間とできない人間の差もなく、
やる気に影響する時がある。
ミスをすれば一人で責任を取り退職することもある。
市から仕事を受けているため、他の人を守る環境で一人を犠牲にすることもある。

レビューを投稿