社会福祉法人 富山城南会

4.3 (7件のレビュー)

詳細情報

代表者
飯田 久行
郵便番号
9398271
所在地
富山県 富山市太郎丸西町1―5―12
電話番号
076-425-3610
設立年月
1984年10月
主業種
老人福祉事業
従業員数
400
主な仕入先
第一繊維工業,サカヰ産業
主な販売先
一般個人
資本金(千円)
5010727
株式公開
あり

レビュー

yohsuke0511

2年前

基本的に職場の同僚、上司から仕事に対する批判はありません。
介護の仕事は利用者と触れ合うことができ、おばあちゃんやおじいちゃん達から「ありがとう」と言われることが多く、常に喜びを感じられる仕事です。

あちゅ

2年前

私は29歳からの中途入社でしたが、他の社員の方にすんなり受け入れてもらい、とても楽しく仕事をすることができ、馴染むことができました。

EDWARD

3年前

基本的にみんな仲が良く、入社1ヶ月で完全に溶け込む事ができました。
厳しい人も居るかもしれませんが、介護という仕事の性質上当たり前の事だと思うので気にする事はないと思います。

みんな仲が良く、入社して1ヶ月ですっかり馴染めました。
厳しい人もいますが、介護業界では普通のことだと思うので心配いりません。

きぅつー

3年前

介護職です。
上司もしっかりと教えて下さるので、今現在満足しております。
介護に抵抗のある方も沢山おられると思いますが、やりがいもあり良い仕事だと思います。

この仕事はやりがいもあり、上司からのサポートも充実しているので、私はとても満足しています。
介護に対する抵抗を感じる人もいるかもしれませんが、私は素晴らしい仕事だと確信しています。

ひいにょ

3年前

介護職は女性が多いため、女性の方は特に入り込みやすいと思います。
産休や育休制度もしっかりと整っているので安心です。

こおろぎ

3年前

以前は申告すれば大丈夫でしたが、
コロナの影響もありなかなか難しいと思います。
このコロナ禍から抜け出せれば大丈夫だと思います。

現在はコロナの影響で申告が難しくなっていますが、
この状況を乗り越えれば問題ないと考えています。

3年前

料理を作るのが好きだったので、厨房の仕事がしたくこの仕事を選択しました。
野菜の下処理は大量にありますが、機械があるのであっという間に完了します。
作業も分担して行うのでその日に何をするのか確認しておけばスムーズに仕事ができます。
料理を作るのが好きな私は厨房で働くことを選びました。
野菜の下準備はたくさんありますが、機械が助けてくれるので手早く終わります。
チームで作業を分担するので、予定を確認しておけば仕事はスムーズに進みます。

レビューを投稿