いみず野農業 協同組合

3.7 (7件のレビュー)

詳細情報

代表者
水元 睦雄
郵便番号
9390276
所在地
富山県 射水市北野1555―1
電話番号
0766-52-0023
設立年月
2000年9月
主業種
農業協同組合(他に分類されないもの)
従業員数
187
主な仕入先
全国農業協同組合連合会,組合員,准組合員
主な販売先
組合員,准組合員,一般事業所,一般個人
資本金(千円)
1549000
株式公開
あり

レビュー

巨峰

3年前

アットホームな雰囲気で、仕事はしやすいです。
地元採用が多いので、地元出身者だとより仲良くなりやすいかもしれません。

さかなっち

3年前

自分のキャリアを描くことが難しいので、相談に乗ってもらえたり、働き方のアドバイスをもらえると助かります。

Cathy

3年前

女性の出世が難しいという風潮もあるかもしれませんが、実際には努力すれば評価される環境もあります。

とうちん

3年前

資格試験は積極的に受けさせてもらうことができ、失敗しても再試の受験料も出してもらえます。

みゅん

3年前

定時で帰ることはほぼなく、する事がない人でも上司が帰らないので帰ってない方がほとんどでした。
その間の残業代はもちろん出ません。
お客様あっての仕事なので業務時間が終わっても指定された時間に訪問して集金したり、定時後に推進活動があったので理解したうでじゃないと続かないと思います。

帰れない日が多く、残業代も支払われません。
客先との連絡や活動が必要で、決められた時間に行動しなければならないこともあります。
これが常だと疲弊します。

もにょ

3年前

キャンペーン中の商品をお勧めする際、理解していただき利用していただけると大変嬉しいです。
当施設には高齢者の利用者が多く、楽しく会話をしながら仕事を行えることができました。
また、会話を通じて振り込め詐欺を未然に防げたこともやりがいにつながりました。

左京大夫

4年前

地域密着の総合事業では、地元の組合員やその他のお客様と接点があります。
さまざまな人と出会えるこの仕事は、話すことが好きな人にとっては楽しい経験となるでしょう。
一方、ネガティブ思考や挨拶が苦手など、他者とのコミュニケーションが難しい人にとっては厳しい環境かもしれません。
対面での商談が多いため、積極的な姿勢が求められます。

レビューを投稿