柳井化学工業 株式会社

3.6 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
青木 隆夫
郵便番号
7420021
所在地
山口県 柳井市柳井1582―4
電話番号
0820-22-0841
親会社
富士紡ホールディングス
設立年月
1939年1月
主業種
その他の有機化学工業製品製造業
従業種
環式中間物・合成染料・有機顔料製造業
従業員数
217
主な株主
富士紡ホールディングス
主な仕入先
四国化成工業,日本硫炭工業,ナカムラ,宇部興産,幡田商店
主な販売先
上場クラスの大手化成品業者
資本金(千円)
300000
事業所数
2
株式公開
あり

レビュー

ワンさん

1年前

製造オペレーターは三交代勤務で、業務時間は短いです。
給与面はあまり良くないですが、毎年昇給と賞与(約4.5か月分)が出ます。
人間関係はおおむね良好で、交代勤務特有の悪い空気感はあまり感じられません。

マサトシ

1年前

自社製品に乏しく、他社から委託された製品・試作などを主に製造している。
機密保持のため、自分たちが作ったものが何になるかもわからず製造している事もあり、やりがいは感じられない。
また三交代勤務のため、誰かが休むと穴埋めのために長時間働くこともある。

BOOちゃ

3年前

技術職なので成長できると思う
人に役立つ仕事なのでやりがいはあります
成長していきたいです。

まいどー

3年前

職種的に成長していけると思います。
専門職なのでさまざまな資格が必要ですが、入社後も取得可能です。

カネボー

3年前

福利厚生がもう少し充実していると助かる。
資格取得に関して公費支援がある場合もあればない場合もあり、実費がかかることがある。

とーぴん

3年前

給料は平均程度だと思いますが、資格を取得すれば少しでも増える可能性があります。
複数の資格を持っている方が良いかもしれませんね。

ツーちゃん

3年前

職場の雰囲気は和やかで、ベテランの方々も丁寧に指導してくれるので、楽しく仕事をすることができます。

hevo4lancer

3年前

専門的な知識が必要なため、資格取得が求められます。
やる気さえあれば資格は取得できますが、時間と動力が必要です。

レビューを投稿