PePe
テレワークに関しては全く行っていない。
支給されるパソコンが高価で、使い勝手が悪く、落とすとすぐに壊れてしまうため、始末書を提出しなければならない。
そのような状況では、テレワークに適していないと感じています。
支給される携帯端末も同様で、改善を求めたいと思います。
テレワークに関しては全く行っていない。
支給されるパソコンが高価で、使い勝手が悪く、落とすとすぐに壊れてしまうため、始末書を提出しなければならない。
そのような状況では、テレワークに適していないと感じています。
支給される携帯端末も同様で、改善を求めたいと思います。
仕事柄、リモートでの仕事はできないと思う。
対面で話しをしてこその仕事なので、電話やzoomでは不可能だと考えます。
そのため、リモートワークをしない方が良い点もあると思います。
自宅で仕事をするという選択肢も魅力的に感じることはあります。
給料と仕事内容が見合ってない。
タダ働き感がすごく感じる。
もう少し給料あげて欲しいと感じる職場である。
→ 給与と業務内容のバランスが取れていません。
報酬不足を強く感じます。
給与の見直しを望みます。
かなり忙しいです。
人手不足が原因だと思います。
人員が増えれば仕事の効率も上がり、さらに良い職場になると考えます。
今はまあまあの状況ですが、早くコロナが終息し、国や会社が良い方向に進んでいくことを願っています。
一緒に頑張りましょう!
残業が出来ず、仕事が終わらないまま退社することが多いです。
現在は残業10時間以内と決められていますが、かなり厳しい状況です。
是非残業時間の延長をお願いしたいと思います。
そのままでは退職者が増える可能性もあると考えますので、役員には社員の声に耳を傾け、行動していただきたいと希望しています。
上司からの圧力も感じられることがあります。