twinspapa
中途採用で給料は良かったと感じました。
営業所間の雰囲気も良く、切磋琢磨している様子があります。
社長は素敵な方で、人徳も感じられました。
新人やベテランを区別せず、気にかけてくださっていた姿が印象的です。
中途採用で給料は良かったと感じました。
営業所間の雰囲気も良く、切磋琢磨している様子があります。
社長は素敵な方で、人徳も感じられました。
新人やベテランを区別せず、気にかけてくださっていた姿が印象的です。
当時、パワハラという言葉がまだ浸透していなかった時代で、本社から遠く離れた営業所で働いていました。
上司のやりたい放題な態度も目立ち、「〇〇時まで帰ってくるな」「受注取れるまで事務所に帰るな」という命令は日常茶飯事でした。
営業所長も必死だったことでしょうが、社長の目を盗んで何でもやっていたようです。
この経験から学んだのは、会社は自分で選べるけれど上司は選べないということでした。