株式会社 サードプラネット

4.2 (6件のレビュー)

詳細情報

代表者
児玉 篤
郵便番号
7460045
所在地
山口県 周南市新地町2484―9
電話番号
0834-62-0999
親会社
HANA
設立年月
2010年8月
創業年月
2015年10月
主業種
その他の遊戯場
従業員数
110
主な仕入先
コナミデジタルエンタテインメント
主な販売先
一般個人,ユニカ,九州電力,アミューズメント施設運営事業者
資本金(千円)
55500
株式公開
あり

レビュー

Satoshi

3年前

お客様の接客、フロアの清掃・筐体の清掃、ゲーム機のエラー解除、クレーンゲームの景品の入れ替えなどが主な業務です。
お客様の笑顔が見られるのがやりがいを感じる点です。

お客様への対応や店内清掃、ゲーム機トラブルの対処、景品交換などがメインの仕事内容です。
お客様の笑顔が私たちのやりがいです。

おかず

3年前

学業優先しやすく、テストの期間も安心して休みを取ることができ、夏休みや冬休みなどの長期休暇には多くシフトを入れてしっかり働けます。

あらかい

3年前

スタッフ間の人間関係が良好で、イレギュラーが発生した時も先輩方が丁寧に対応してくれて、そこから学ぶことも多いです。
オフィス内の雰囲気がとても心地よく、一緒に働くことが楽しいです。

11

3年前

働き始めは研修制度があり、先輩や社員の方の背中を見て学ぶことができます。
お客様と接する立場に立つことで従業員とお客様の両方の視点を得ることができます。

へるぴん

3年前

シフトが締め切り前に閉められてしまったり、締切を教えて貰えない時があるため、希望が出たら早めに希望を出しておくことを推奨します。

シフトの都合が分からないことがあるので、希望がある場合はできるだけ早めに提出するようにしてください。

ゆきのん

3年前

人間関係も良い人が多く、対応したことの無い事態に陥った時も周りに指示を仰ぎやすく経験を積んで次に活かしやすい。


人間関係が良好で周囲に助言を求めやすく、新しい状況に遭遇した際も前向きに経験を生かせる環境だ。

レビューを投稿