前田コンクリート工業 株式会社

3.6 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
前田 直之
郵便番号
9980042
所在地
山形県 酒田市上本町6―7
電話番号
0234-23-5111
親会社
前田ホールディングス
設立年月
1989年3月
主業種
コンクリート製品製造業
従業種
一般土木建築工事業
従業員数
37
主な株主
前田ホールディングス,前田製管
主な仕入先
前田ホールディングス,鳥海採石,東北砕石販売
主な販売先
前田製管
資本金(千円)
85000
事業所数
3
株式公開
あり

レビュー

としくん

3年前

農業用水路、側溝、擁壁などコンクリート二次製品の製造の仕事。業務内容は型枠の脱型・型組み、製品の仕上げ・補修、コンクリートの投入・均しをそれぞれ担当するといった内容。
どの製品をつくるにしても基本的な作業は変わりないので未経験でもすぐに仕事を覚えることができる。

ふみえ

3年前

福利厚生は充実しています。
退職金制度はなく、代わりに確定拠出年金制度があります。
作業着、軍手、安全靴は無料で支給され、破れたり穴が空いたりした場合でも申請すれば新しいものが提供されます。

えっし

3年前

製品によってやり方が異なるものの、基本的な作業は同じです。
そのため、繰り返し作業を好まない方には向かないかもしれません。
コンクリートや油に触れることが日常茶飯事であり、作業着や手が汚れることを嫌う方にも合わないかもしれません。

ギシ

3年前

人間関係で不満を感じたことはないし、他から人間関係が不満と聞いたこともない。
これはコミュニケーションが少ないせいかもしれない。
自販機が設置されており、ちょっとしたお菓子やパンなども買える。

マーシー

3年前

2年の間に5人の人が退職しています。
そのうち3人が給料面で不満があり退職しています。
自分も給料面で不満があり転職を考えているところです。
子供がいる家庭ではこの給料じゃとてもやっていけません。
→ 2年間で5人が退職し、その内3人は給料面の問題から辞めました。
私も同様に給料に不満を持っており、転職を考えています。
子供のいる家庭では現在の給料では生活が難しいです。

マーくん

3年前

人間関係で不満を感じたこともなく、聞いたこともありません。
コミュニケーションが少ないからです。
仕事の話はしますが、談笑や嫌がらせは一切ありません。

けちゅちゅ

3年前

休暇を取りやすく、申請すればもらえます。
残業はほとんどなく、月に約10時間程度ですぐ帰宅できます。

ためきち

3年前

基本給は低く、手当てで補っているためボーナスは期待できません。
昇給の頻度も年1回より少ないですが、2年に1回か3年に1回です。

レビューを投稿