遠藤商事 株式会社
詳細情報
- 代表者
- 遠藤 靖彦
- 郵便番号
- 9900001
- 所在地
- 山形県 山形市穂積85
- 電話番号
- 023-631-1331
- 設立年月
- 1956年4月
- 主業種
- ガソリンスタンド
- 従業種
- 石油卸売業
- 従業員数
- 215
- 主な株主
- 社員持株会,エンドウ,高陽商事,コスモ石油マーケティング,遠藤 靖彦
- 主な仕入先
- コスモ石油,三菱商事エネルギー,伊藤忠エネクス
- 主な販売先
- 事業所,一般個人
- 資本金(千円)
- 99000
- 事業所数
- 25
- 株式公開
- あり
レビュー
educon
バイトの身ではあるが、要望する休暇が取りやすく、上司に相談しても快く調整をしてくれます。
職場の雰囲気、人間関係も良好で、働き手同士で助け合うこともあり、本当に働きやすい環境です。
また、定時でしっかり終わるので助かっています。
パール
非常に明るい人が多く、休憩時間も楽しく過ごしています。
業務中は真剣仕事をするが、わからないことや困ったことがあると、助け合って問題解決することが多いです。
休みの時もお茶を飲んだりして、人間関係も良好です。
ゆっちー
会社から積極的に資格を受けるよう促されました。合格すれば手当もらえました。
販売に関する話術はしっかり指導されたと感じます。お客様が商品を購入してくれる方法や見せ方を学び、その知識や経験を身につけました。
kayoko
店によるかと思います。社員の移動もあるので、苦手な人がいたとしてもずっと一緒に働くわけではないので我慢できます。
休憩やお昼は1人ずつなので、ワイワイするのが苦手でも気を使わずにゆっくり休めます。
花手鞠
シフト作成日までに休み希望日を申告すると必ず休みにてもらえます。
人数次第で出れるかどうかが決まりますが、少なければ休み希望が被った場合は話し合って決めます。
残業はありますが、出れない時は出なくても大丈夫ですし、有給取得も可能です。
ベラジヨン
ガソリンスタンドに来店した車には、給油や洗車、タイヤ空気圧点検、タイヤ交換、商品アプローチなどを行います。
ピットでの作業は正社員が行い、知識や資格がなくても働ける環境です。
ありがたいと感じます。
レビューを投稿
