日新製薬 株式会社

3.0 (7件のレビュー)

詳細情報

代表者
大石 俊樹
郵便番号
9940069
所在地
山形県 天童市清池東2―3―1
電話番号
023-655-2131
設立年月
1957年10月
創業年月
1949年8月
主業種
医薬品製剤製造業
従業員数
725
主な株主
大石 俊樹,東京中小企業投資育成,日新薬品,エース・トレーディング
主な仕入先
ミワ,エース・トレーディング,ダイト,阪神容器,朝日印刷
主な販売先
日新薬品,Meiji Seikaファルマ,協和発酵キリン
資本金(千円)
50000
事業所数
4
株式公開
あり

レビュー

maeno401

1年前

昇給は毎年あり、福利厚生が充実しており、ツールを通じて社員の就業規則などが閲覧できます。
コンプライアンスやメンタルヘルスも配慮され、有給取得もしやすく上司に相談しやすい環境です。
休日出勤は一部の社員があるようですが、8割以上の社員は年間通じて休日出勤はほとんどない印象です。
賞与も支給され、優秀な方はさらに多く支給されます。
マイナス要素も存在するようですが全体的には満足度も高いです。
産休育休も取りやすく、年間休日数も多いため、女性社員とのコミュニケーションも円滑です。

ヴァン

3年前

昨年は大変忙しく、残業や休日出勤が続き家族との時間を十分に取ることが難しかったです。
そして臨時ボーナスの話が出ましたが結局支給されませんでした。
社員のことを考えていない姿勢を感じました。
お金を上げないとモチベーションは保てないということをしっかり心に留めて欲しいです。

パパッチ

3年前

製造をやりながら事務的なことまで全て自分で行う必要があるため、かなりの仕事量がある。
しかし、色々な経験を積むことができるので、他社よりも成長できるチャンスが広がっていると考えます。

TOM.Y

3年前

会社の生産予定が多いため、製造部は被害を被っている。
業務と製造部長との意思疎通が困難であり、製造部が大変なストレスを感じている。

シマごん

3年前

有給は取り易いが忙しすぎて、休日出勤が毎週続き、大型連休も半分以上は出勤しなければならず、家族との時間がほとんどありません。
子供がいる方にお勧めできません。

アニヲタ

3年前

仕事内容は難しくない。
検品と包装作業が主なため、男女年齢を問わず誰でもできると思います。
最近、作業の自動化が進んでおり、人の手をあまり使わなくなっています。

けんズ

3年前

給料はよくと言っていますが、昇給はないし、基本給も低めで手当てが上乗せされているため、退職金などほとんどない状況です。
山形では優良企業と評判のようですが、実際の内容は明らかにされていない可能性があります。

レビューを投稿