株式会社 日立建機カミーノ

3.9 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
飯野 昌司
郵便番号
9993737
所在地
山形県 東根市若木七窪5600―1
電話番号
0237-48-2612
親会社
日立建機
設立年月
1979年7月
主業種
建設機械・鉱山機械製造業
従業員数
285
主な株主
日立建機
主な仕入先
芝浦シヤリング,日立建機,三菱製鋼,新潟マテリアル
主な販売先
日立建機,国内建機販売会社・各建設業者
資本金(千円)
400000
事業所数
8
株式公開
あり

レビュー

ボリオン

1年前

基本給のベースが低いため、残業できない部署の方からすると不満が多いと感じられます。配属される部署によって上司からの評価や仕事の任され方も異なります。また、賞与は基本給ベースの支給(年間で4から5ヶ月分)になるので、頑張っても基本給の低い人はそれなりの金額しか貰えない傾向があります。
年功序列の体系を採用しており、年齢の上昇に伴って役職が付くこともよく見られます。

にゃぁ

1年前

基本給は決して高くないが、従事内容によって残業代が支払われるため、友人よりも多く感じる。

スミカ

4年前

職場の雰囲気は良かったです。
みんな仲が良く楽しく仕事出来ました。
別ラインではあまり雰囲気が良くないと言う話も聞いていましたが、設備関係の不具合等もメンテナンス要員がいるので声を掛ければすぐ直してもらえました。

にゃんにゃんにゃん

4年前

職場が県外だったので結婚をきっかけに地元に戻ることになって退職しました。
今でも元上司からたまに連絡があり現在を気にかけてくれています。
ありがたいですね。
どうやら私のことを心配してくれているようです。

アタル

4年前

新しい製品を製作する技術は会社が凄いと思います。
溶接業なので専門職で自分の技術を磨ける会社だと感じます。

まこちゅう

4年前

自分達が携わった機械が動いてる姿を見ると嬉しい。
週末は必ず休みなのでリフレッシュする時間が取れる。

浩くん

4年前

勤務交代があり安定した収入が得られる。
ボーナスもある程度もらえるため、残業が少なく平日も余裕がある。

夢路譚

4年前

福利厚生が少なく、昇給が進まず年収も伸び悩んでいます。
近隣の企業と比べて月給が安いかもしれません。

レビューを投稿