医療法人 杏山会

3.5 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
吉川 恭子
郵便番号
9930075
所在地
山形県 長井市成田1888―1
電話番号
0238-87-8000
設立年月
2003年9月
主業種
一般病院
従業種
他に分類されない医療業
従業員数
207
主な仕入先
東邦薬品,岡崎医療,恒和薬品,バイタルネット
主な販売先
一般個人
株式公開
あり

レビュー

Wacky

4年前

有休消化勧めるので、有休取りやすい。
公休日数も多く、残業はほとんどない。
30分以内で終わることが多いので、時間外手当支給対象にならない。

ひろせ

4年前

休みは取りやすいが、給料が低いので、プライベートを充実させるには難しい。
少ないお金で気晴らしを楽しむ方法を見つける必要がある。

ほっきぃ。

4年前

給料は低く、他の医療機関と比べても低いです。
昇給はなく、ボーナスも1.0倍が限度であり、自分でも理由がわからずに引かれることが多いため、実際に手に入る額は0.5~1.0倍です。

kouki

4年前

福利厚生は充実しており、有給休暇は2時間ごとに取得することができます。
また、申請すれば休憩中に外出も許可されるため、喫煙者でも勤務可能です。
院外には喫煙所も完備されています。

もっとー

4年前

精神科で求められる看護ができれば、特に気負う必要がないのはこの職場の良い点だと思います。

みやん

4年前

職員の中には日本語が片言の方が複数いて、会話をする際にこちらの意図が伝わりにくい場合があります。
そのため、コミュニケーションに時間がかかることも少なくありません。

るいぽん

4年前

評価は行われているようですが、その結果どうだったのかはボーナスを見ないとわかりません。
また評価内容は自分の内容すらも教えてもらえないので、自分のどういう点を改善したら良いのかがわかりません。

評価はされているけれど、結果が分からず、改善するべき点もわからない状況です。
自己成長するためには、フィードバックが必要です。

でんでんむしむし

4年前

面接では「いつまで働ける?」という軽い質問をすることがありますが、多くの場合数分程度で終わります。
ほとんどの場合、面接中に採用の可否が決定されますので、リラックスして臨むことが大切です。

レビューを投稿