公益社団法人 山梨勤労者医療協会

3.8 (7件のレビュー)

詳細情報

代表者
深沢 眞吾
郵便番号
4000034
所在地
山梨県 甲府市宝1―9―1
電話番号
055-222-6616
設立年月
1963年3月
創業年月
1955年6月
主業種
一般病院
従業種
歯科診療所
従業員数
1000
主な仕入先
東邦薬品,メディセオ,マコト医科精機,スズケン,豊前医化
主な販売先
一般患者
株式公開
あり

レビュー

Sayoko

4年前

看護師でしたため、女性の職場でした。
女性社会でうまく立ち回れる方は過ごしやすいかもしれません。
福利厚生はしっかりしており、産休や育休制度が整っています。

すーやん

4年前

シリーズの看護学校を卒業後、エスカレーター式で共立病院に入職しました。
実習中に感じた雰囲気は想像していた通りでしたが、クラスの8割が同じ病院に進むことに何の疑問も持ちませんでした。
就活もあっけなく終わり、入れるのに苦労することはありませんでした。

マドンナ

4年前

福利厚生としての産前産後休暇や育児休業はありますが、同僚からは不快な目で見られます。
5年しか勤めていないのに何も言わずに妊娠したことを裏で批判されることもあります。
人手不足な状況でもあるため、周囲からのプレッシャーがありリラックスして休む雰囲気ではないです。

Mりん

4年前

福祉系の専門職は、やりがいを持って仕事に取り組める点が魅力です。
業務は個人のペースで進められ、自分で調整できます。
必要な場合は同僚と相談することも可能です。

ロシア

4年前

結婚や出産に伴う休暇は保障されている。
出産では産休、育休がしっかりと確保されており、職場復帰する職員も多い。

ねこす

4年前

年1回の定期昇給があり、有給休暇の消化率も高く、比較的有給を取りやすい環境です。
ワークライフバランスにも積極的に取り組んでいます。

ふゆ

4年前

多職種が勤務しているが、労働環境は良好で、職場の雰囲気も明るい。
コミュニケーションが取りやすく活気に満ちている。

レビューを投稿