kijimuna
社長が変わり、10数年賞与も有給休暇もなくなりました。
以前の社長には朝の出勤時間を早めるように言われたこともあります。
何か問題があれば辞めてもいいと口癖でした。
昼休憩過ぎに配達から帰って来ても午後からの勤務は13時から始まり、小休憩も業務中には取れません。
家族が製材所や建築工場を営む関係もあり、手伝いを求められたり突然の残業もありました。
仕事が終わるまでは帰ってくる必要はありませんと言われたこともあります。
社長が変わり、10数年賞与も有給休暇もなくなりました。
以前の社長には朝の出勤時間を早めるように言われたこともあります。
何か問題があれば辞めてもいいと口癖でした。
昼休憩過ぎに配達から帰って来ても午後からの勤務は13時から始まり、小休憩も業務中には取れません。
家族が製材所や建築工場を営む関係もあり、手伝いを求められたり突然の残業もありました。
仕事が終わるまでは帰ってくる必要はありませんと言われたこともあります。
一般建築資材を現場や仕事場へ配送し、担当者によって、造作材の選定や加工業務を行いました。
そこで得られるやりがいは非常に大きく、会社経営者の身内が建築資材からプレカット工場までを手掛けているため、幅広い建築業務について学ぶことができます。