なかよし
当時は時間外勤務が0で、平日も10時間程度働くことが普通だった。
棚卸しなどの作業があるとさらに長時間働かなければならないことも多かったが、その追加労働に対して追加報酬はなかった。
特に日曜日などは勤務時間が長く、閉店まで残らなければならないことがよくあった。
年末になると、クリスマスから直ぐに年末商戦に入ってしまうため、休みを取る余裕が全くなかった。
有給休暇の制度はあるものの、一度も利用する機会がなかった。
現在は改善されている可能性もあるが、シフト制度のため、振替休日を取らなければならず、連休を取ることはほとんどできない。
家族がいる人々は土日が忙しくて休めないため、状況は厳しいと感じるだろう。