甲府市

3.3 (7件のレビュー)

詳細情報

代表者
樋口 雄一
郵便番号
4000031
所在地
山梨県 甲府市丸の内1―18―1
電話番号
055-237-1161
主業種
市町村機関
従業員数
846
株式公開
あり

レビュー

もりもっちゃん

2年前

子どもたちの成長に深く携わることは、この仕事の1番の魅力でありやり甲斐だと思う。
子どもの成長を手助けしている時に、自分も成長させられていることがある。
これは非常に素晴らしい仕事だと感じる。

ふじまる

2年前

教育に関わるすべての仕事が、給料が低いと思う。
必要不可欠な仕事であるにも関わらず、報酬が少ない。
残業代も教職調整額という昭和の負の遺産に等しい。

きたっち

2年前

残念ながら、ライフワークバランスの観点ではほとんど良い点はありません。
ただし、土日祝日はきちんと休めるところがあると言えます。

kazumuscle

2年前

休暇を取ることが難しい状況があります。
現在のコロナ禍においても、少し具合が悪くても言い出さず、平日休むことは一般的にできません。

武蔵001

2年前

子ども、授業以外の業務が多すぎる。
会議や行事は注意深く見直す必要がある。
個々の様子を把握することすら難しい状況だ。

トロさん

2年前

毎年給料が上がっていくので、とてもありがたいです。
さらに年2回賞与があるので、安定した生活を送れています。

わっきー夫妻

3年前

年1回の昇給が必ずありますが、数千円ずつです。
勤続年数によってプラスで支給されることもあり、長く勤めると高待遇です。
賞与は3〜4ヶ月あり、新卒からそれなりに貰うことができます。
毎年必ず昇給があるため、従業員のやる気も高まります。
さらに、長く働けば高い給料を得られる可能性もあるため、安定感があります。
また、賞与も豊富であり、入社して間もない人でも満足のいく報酬を受け取れるでしょう。

レビューを投稿