北杜市

3.5 (7件のレビュー)

詳細情報

代表者
白倉 政司
郵便番号
4080115
所在地
山梨県 北杜市須玉町大豆生田961―1
電話番号
0551-42-1111
主業種
市町村機関
従業員数
415
株式公開
あり

レビュー

ひろやむ

3年前

地方公務員ですので、雇用は安定しています。
昇給は年に一度ありますし、賞与も年に二度支給されます。
様々な手当もしっかりとしており、福利厚生も充実しています。
病気等で休職した場合も一定期間給与・賞与が支給されるため、安心して療養することができます。
退職金は以前よりは減額されましたが、依然として高額を受け取ることができます。
ただし、これは積み立て制度に基づいて天引きされるため、毎月少しずつ貯められています。

おめめちゃん

3年前

マニュアルがないため、仕事をうまくこなすには慣れるしかありません。
誰もが同じ方法で教え方が異なるため、自分のやり方に慣れる必要があります。
衛生管理についてもマニュアルで指示されず、経験から学ばなければなりません。
リーダー以外の指導は信頼できないと感じます。

marusu

3年前

日々メニューが変わるだけで、何か成長やキャリアアップはない。
日々の成長には、自分内で人間関係をどう処理するかが重要だ。

TA

3年前

部署によるが、例えば4月がそうだったけど、うちの部署は月に100時間残業をしようが原則残業代はゼロ。
一般業務の延長は対象外とのことだが、仕事量があまりに多いので時間内に終わらせるのは実際不可能だったと思われる。
時期により忙しさは大きく差が出るが、部署によっては100時間もの残業をしても残業代が支払われないという原則が存在する。
一般業務の延長は対象外とされているが、実際には仕事量が非常に多く、時間内に全てを終えることは不可能だと考えられる。

のぼるくん

3年前

業務は市民のためで、社会を回す上で必要な業務である。
異動があるが部署ごとに業務内容は全く違うので、色んなものに取り組みたい人には良い。

ナカ

3年前

何よりも仕事にやりがいを見いだせない。
周囲の様子も、辞めてもその先がないという理由で、続けている人が多い。
クビが無く最低限が保証されているのは良いことだ。

kntrmd

3年前

有給も物品支給も、福利厚生は全体的にいいはず。
給与も自動的に上がっていくので、仕事の出来に関わらず給与には結びつく。
福利厚生が整っており、定期昇給制度もあるため、成績にかかわらず給与は向上することが期待されます。

レビューを投稿