大塚包装工業 株式会社

3.5 (7件のレビュー)

詳細情報

代表者
小松 喬一
郵便番号
7720031
所在地
徳島県 鳴門市大津町木津野東辰巳1
電話番号
088-685-2154
親会社
大塚倉庫
設立年月
1954年4月
創業年月
1912年2月
主業種
紙器製造業
従業種
プラスチック製容器製造業
従業員数
329
主な株主
大塚倉庫,長濱 正視,長濱 京子,長濱 光
主な仕入先
イマジックス,日本紙パルプ商事,クラウンパッケージ
主な販売先
大塚製薬工場,味の素冷凍食品,大塚製薬,エステー,日本ハム
資本金(千円)
58000
事業所数
10
株式公開
あり

レビュー

THAB

3年前

古い風習でパワハラが蔓延し、人事に相談しても情報漏えいが心配だ。
最近、新入社員が入ってこないのは何故だろうか。
若手社員がほとんどいない現状に疑問を感じる。

ガモン

3年前

自分は2つの部署に配属されたが、一方では直属の上司と仲良く仕事をしていた。
ミスがあった場合でも個人責任を問われることなく、残業も強要されることなく、部署全体の雰囲気も良かった。

哲学ちゃん

4年前

産休、生理休暇など女性には、
いい環境だと思われます。
昔と違い、女性の方も沢山の
管理者が増え、女性の意見も
受け入れる環境になりつつ
あります。

単身赴任

4年前

入社当時と比べて、会社自体のインフラ
なども、かなりよくなって働きやすく
なっています。福利厚生もだいぶ
良くなりました。

xphiles

4年前

人間関係が良くないし、サラリーも他のグループ会社より低い。
年齢に比べてサラリーとボーナスが少ないから、仕事量に見合った報酬を受け取れていない。

ひろふみ

4年前

今年からラクアップ形式を採用している。
個人のやる気に応じてボーナスなどの比率が変わり、社員がやる気を出すようなシステムとなっている。

さくちゃん

4年前

やはりサラリーが安いため、生活が苦しいことが多いです。
グループに入社したものの、後悔している部分もあります。

レビューを投稿