カート
営業職として入社し、アルバイトからスタートしました。
新人研修は3ヶ月ありましたが、先輩の指導がしっかりしていたおかげで仕事をスムーズに覚えることができました。
残業も少なく、定時に上がれることが多いです。
給料は評価給制度ですが、安定した収入を求める方には向いていません。
最低賃金は保証されていますが、将来的に管理職に昇進し教育担当や業務運営をする機会もあるので、キャリアアップを目指す方にはお勧めです。
営業職として入社し、アルバイトからスタートしました。
新人研修は3ヶ月ありましたが、先輩の指導がしっかりしていたおかげで仕事をスムーズに覚えることができました。
残業も少なく、定時に上がれることが多いです。
給料は評価給制度ですが、安定した収入を求める方には向いていません。
最低賃金は保証されていますが、将来的に管理職に昇進し教育担当や業務運営をする機会もあるので、キャリアアップを目指す方にはお勧めです。
ひとりひとりの仕事に対する意識が高い環境でしたが、チームワークを重視する私には合わないと感じました。
互いを助け合うよりも、各個人がプロ意識を持って競い合う集団であり、自力で問題を解決することが求められるため、私は退職しました。