Cosana コサナ NZ産プロポリス&マヌカハニーMGO400+キャンディ 81g (6袋)

4.0 (10件のレビュー)

Cosana コサナ NZ産プロポリス&マヌカハニーMGO400+キャンディは、美味しくて健康に良いキャンディです。

詳細情報

サイズ
81g (6袋)

レビュー

qovcc

1年前

効く!

喉の痛みに効果的です。高価ですが、品質は間違いありません。

渡辺 七夏

1年前

口の中が変になる

自分だけかもしれないですが、
他のプロポリスキャンディではならなかったのに、
これは舐めた後、数日間、口の中が変な感じになります。

hnne

1年前

喉の違和感に!

プロポリスに馴染みのない方は、風味や香りを不快に感じるかもしれませんが、舐め終わる頃には喉への違和感を忘れてしまうほどの快適さを感じました。甘さもアッサリしているため、口の中がべたつくことはありません。

Kristi

1年前

のどに効く。ラテックスアレルギーに注意が必要です。

飴だけとほとんど甘くなく、プロポリスのガツンとした苦味があります。喉の痛みがある友人にいくつかのど飴をプレゼントしたところ、「ちょっと刺激があるけど、これが一番効く」と言っていました。
ラテックスアレルギーのため、パイナップルやメロンを食べると舌が痛くなる方は注意が必要です。この小さな飴は固いため、ゆっくり舐めていると舌がとても痛くなります。2〜3日も痛かったです。しかし、ペットボトルの水に飴を入れておくと自然に溶けるので、それをゴクリと飲むと大丈夫でした。仕事中など飴を舐められない時にもこの方法を使います。アレルギー体質は個人差があるので、これはあくまでも私の感想です。

iGTLPKD

1年前

好みが別れる

香りが一番ポイントだと思います。ちょっと苦みがかったような、漢方のような匂いがあるので、無理な人は無理かもしれません。個人的にはおすすめです。

anonymous

1年前

なぜ苦いのが良薬だと言われるのか。

honeyは苦味があり、良薬のサインかもしれない。喉が痛い時にすがりたくて、薬と思って舐めています。そのため、喉が痛くない時には口寂しさを満たすために舐めるタイプのキャンディではありません。
値段が高く、3パックも1度に必要ではないため、それがマイナスポイントです。

鈴木 幹

1年前

これはすごいです。

味は皆無です。
ただし、食べた瞬間から少ししびれる感じがして、イガイガはなくなります。
常備しておきたい素晴らしい飴です。

陽一

1年前

効きそうな気がします。

初めは薬っぽい味で、苦手かなと思いましたが、体に良いと思い食べているうちにクセになりました。このシーズン特に喉のケアは欠かせないので、リピします。

QOlySjr

1年前

個性的な薬の風味を持つ濃厚な喉飴です。

クセのある薬の味がする濃い喉飴で、価格は日本ブランドのプロポリス・マヌカハニー入りの飴の二倍以上です。ただし、薬用成分が濃そうで効きそうです(日本ブランドの飴に比べると含有率は0.5%〜1.5%程度でパッケージに記載されていますが、この商品には表示がありません)。ただし、味から判断すると高濃度のようです。もっと甘さを強め、薬っぽさは中程度のマイルドな味にして、日本人の好みに合うかもしれません。

この商品は日本の飴製造会社で作られているため、他のNZ製の商品と比べてパッケージ材料がしっかりしています。

購入価格は3袋で1800円で、購入日は2023年5月、賞味期限は2024年3月です。

直子

1年前

風味は素晴らしいですが、風邪の初めにとても頼りになる存在です。

プロポリスの香りと味が苦手で、一粒なめ切るのは難しいですが、マヌカハニーとプロポリスのダブルキャストは素晴らしいです。そして喉が腫れてきた時や就寝前に、このキャンディーをなめておくと、翌日には何もなかったように(個人の感想です)。こんな時代だからこそ、冷蔵庫に常備しています。困った時の助け船のような存在です。

レビューを投稿