atn
小、中、高校生に算数、数学、理科を教えていました。
個別指導なので板書はせず、一対四くらいで授業を進めていました。
生徒の成績が上がった時や、生徒から頼りにされた時にやりがいを感じました。
子供が好きな人に向いている仕事だと思います。
私のシフトは昼から始まるため、朝が苦手な人にも適しているかもしれません。
生徒が志望校合格できた時、自分まで嬉しくなりました。
小、中、高校生に算数、数学、理科を教えていました。
個別指導なので板書はせず、一対四くらいで授業を進めていました。
生徒の成績が上がった時や、生徒から頼りにされた時にやりがいを感じました。
子供が好きな人に向いている仕事だと思います。
私のシフトは昼から始まるため、朝が苦手な人にも適しているかもしれません。
生徒が志望校合格できた時、自分まで嬉しくなりました。
予習するテキストが多く、持ち帰り仕事も当たり前で、プライベートな時間がほとんどありませんでした。
テスト前は補修授業が日曜日にあり、休みがないため精神的にも体力的にもかなりきつかったです。
また電話対応や保護者対応もしなければならないため、非常に忙しい職場でした。
立ちっぱなしの作業が続くため、体力が必要でした。
さらに相性が合わない生徒にも対応する必要があったため、それも大変でした。