株式会社 みしまや

4.1 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
三島 隆史
郵便番号
6900056
所在地
島根県 松江市雑賀町99
電話番号
0852-24-7100
設立年月
1949年12月
創業年月
1914年1月
主業種
各種商品小売業(スーパーストア業)
従業員数
115
主な株主
三島 理平,三島 敏功,三島 隆史,三島 雅史
主な仕入先
中国シジシー,三菱食品,国分西日本,日本アクセス
主な販売先
店頭顧客
資本金(千円)
10000
事業所数
15
株式公開
あり

レビュー

ヨシノ

3年前

チーフも店長もアルバイトである自分を思いやって指示や指導してくれるのがとてもありがたい。
そして、アルバイト同士で自然な会話を楽しめる環境で、コミュニケーションがスムーズに取れるのがうれしいです。

ちき

3年前

夜は大学生ばかりなので、いろいろな学部の先輩と仲良くなれるし、いろいろな話が聞けるから楽しい。
バイトマネージャーの方も優しくて働きやすい職場だと感じます。

みくぴ

3年前

お客様と接する機会が多く、言葉遣いや接客態度が改善されたと感じています。
突然のトラブルやお客様からの要望にも柔軟に対応できるようになったと自負しています。

みぴ

3年前

年に2回ボーナスがもらえるので、待遇がとても良いと感じます。
また、1年以上働くと退職金も支給されるため、このバイトは本当に良い環境だと思います。
特にボーナスは最低でも5000円以上もらえるので、嬉しいです。

コト

3年前

普段の仕事は、スーパーでレジを担当しています。
アルバイト中にやりがいを感じた瞬間は、常連のお年寄りに接客がうまいと褒められた時や、仲間のミスを助けることができた時です。

H

3年前

職場の雰囲気は、夜間は主に大学生のアルバイトが多く、別大学出身者とも交流できて友達も増えて楽しい時間を過ごせました。

魚太郎

4年前

レジ打ちが主な業務で、初めての仕事だったので不安があった。
しかし、丁寧に指導いただけるおかげでストレスなく業務を行うことができた。
淡々とレジを打つだけでなく、お客さんと会話を交わす機会もありました。
人と話すことが好きな方に向いていると感じました。
休憩時間もしっかりと取れ、この仕事を続けていきたいと思える内容でした。

29

5年前

火曜日は開店直後から大混雑で、1日中レジの手を休めることがない。
セルフレジ導入しているものの、現金以外の決済方法を求める人はすべて有人レジに流れ込む。
購入金額に応じて渡すクーポン券を手でちぎる作業が面倒だ。
時代に逆行したスタイルで、レジ店員の負担が大きいかもしれない。

レビューを投稿