株式会社 スズケン岩手
詳細情報
- 代表者
- 丹羽 道治
- 郵便番号
- 0200125
- 所在地
- 岩手県 盛岡市上堂4―5―1
- 電話番号
- 019-641-3311
- 親会社
- スズケン
- 設立年月
- 1979年7月
- 創業年月
- 1887年1月
- 主業種
- 医薬品卸売業
- 従業員数
- 53
- 主な株主
- スズケン
- 主な仕入先
- スズケン,MSD,大日本住友製薬,塩野義製薬
- 主な販売先
- 岩手県,学校法人岩手医科大学,盛岡医療生活協同組合
- 資本金(千円)
- 97500
- 事業所数
- 2
- 株式公開
- あり
レビュー
しろうさぎ
理不尽な要求が多い会社の印象は、社員を軽んじているように感じられます。
今時、こんなブラックな会社がまだ存在するのかと驚きます。
若手の育成もされず、長年勤めるパートタイマーさえも軽視している姿勢に嫌悪感を抱きました。
ノンタンタン
病院や薬局を相手にする職場は、テレワークやリモートワークが難しいです。
仕事の多くは出勤しなければならず、新型コロナウイルス感染症でテレワークが進んでいる他社と異なり、全く対応していません。
ばーばら
パートは何年働いても給料は一切上がりません。5年、10年働いても上がらないと聞いて退職しました。パート職員へもボーナスの支給をしなければならなくなり、ボーナスを支給されましたが、なんとボ
ナス数千円!びっくりです。また急に朝の5時、6時出勤をしろなどと無理強いをされることも。時間外は出ないそうです。
パート社員を何だと思っているんでしょうか。もっと大事に扱うべきだと思いました。
べーちゃん
有給は20日間ありました。
同僚と休みたい日程を相談すれば比較的休みは取りやすい。
休みたい日にちが被ってしまうと思うようにはとれません。
昇給はしないので昇給ややりがいを感じたい方には不向きかと。
->
有給は20日ありますが、同僚と休みを調整することで取りやすくなります。
ただし、重なる日は避けてください。
昇給はないので、成長ややりがいを求める方には不向きかもしれません。
レビューを投稿
