r32029
10年前に入社した時の給与と、今の給与を比べると、はっきり言ってさほど変わらない。予定外の出費があると、その度に貯金を切り崩してしまい、将来に対する不安しかなくなる。
業績が悪かったり、昇給が微々たるものだったりという要因もあるが、このままでは家族を養っていけないという危機感から、副業を真剣に探さなければならないと思っている。
上層部は若い人たちのために給与体制を見直すと言っているが、日一日綱渡りで不安しかない子育て世代の社員に対する配慮も欲しいところである。
10年前に入社した時の給与と、今の給与を比べると、はっきり言ってさほど変わらない。予定外の出費があると、その度に貯金を切り崩してしまい、将来に対する不安しかなくなる。
業績が悪かったり、昇給が微々たるものだったりという要因もあるが、このままでは家族を養っていけないという危機感から、副業を真剣に探さなければならないと思っている。
上層部は若い人たちのために給与体制を見直すと言っているが、日一日綱渡りで不安しかない子育て世代の社員に対する配慮も欲しいところである。
私は営業所勤務なので、その視点からいうと営業所の雰囲気はいいと思う。
仕事に集中している時は打ち込めるし、そうでない時は和やかに話ができる。
プレッシャーや圧力みたいな空気は皆無だ。
昔と違って、仕事以外でも交流することは少ないが、アットホームな雰囲気はある。