白石食品工業 株式会社

3.3 (5件のレビュー)

詳細情報

代表者
白石 雄一
郵便番号
0200402
所在地
岩手県 盛岡市黒川23地割70―1
電話番号
019-696-2111
設立年月
1953年6月
創業年月
1948年2月
主業種
パン製造業
従業種
菓子・パン類卸売業
従業員数
464
主な株主
白石 雄一,日本製粉,敷島製パン
主な仕入先
盛岡糖粉,月島食品工業,カメイ,常盤化工,田辺商事
主な販売先
セブン−イレブン・ジャパン,ファミリーマート,ローソン
資本金(千円)
100000
事業所数
8
株式公開
あり

レビュー

1年前

いくつかの職場を経験しましたが、ここの新人への教育は丁寧だと思います。
自分のラインではOJTもしっかり行っていました。
仕事は単調で簡単なものばかりですが、体力仕事の面もあります。
役職についていない限り、かなり気楽です。

ずーかー

2年前

わたしは正社員ではなかったので、社員についてはわかりませんが、休暇も自由に取れるので産休前後も色々と相談に乗ってくれる職場だと思います。

カックおんちゃん

3年前

人員が不足しており、生産ラインでトラブルが相次いで起きています。
点検は現場レベルで行われていますが、専門知識が不足しており、機械の点検と修理部門は中堅層が不在で、新人や定年後の方々が担当しています。
そのため、現場の定期的な点検が行われず、毎日どこかでトラブルが発生しています。

HIR

3年前

経営の首脳陣は好みの人々を取り巻きにし、スピード出世を重視しています。
現場の働きやすさや人員確保には無関心であり、退職時には問題が生じた際には現場に任せっきりです。
さらに、会社から金銭を横領する者も複数おり、その上司が率先して行動している状況です。

祇園花

3年前

PASCO出身の役職者が数値目標ばかりに固執し、残業緩和に取り組まない。
部署ごとに残業量が異なる状況を無視し、人員配置の最適化を怠っており、残業時間が多い場合は80時間を超えないよう改ざんする事さえ行っている。

レビューを投稿