すさな
最初にやり方を教えてから「やってみて」と言うなら、いいのですが、右も左も分からないのに「やってみて」と言われ、「分からないので教えて下さい」と言っても、「良いからやってみて」と言われると、「これ違うよね。
なんでこうやってやるの?」と怒られることが多く、教育的には全然教えてもらえない感じでした。
最初にやり方を教えてから「やってみて」と言うなら、いいのですが、右も左も分からないのに「やってみて」と言われ、「分からないので教えて下さい」と言っても、「良いからやってみて」と言われると、「これ違うよね。
なんでこうやってやるの?」と怒られることが多く、教育的には全然教えてもらえない感じでした。
ギスギスしていなくても言葉遣いが許容範囲外の方もいます。ワンオペだからといって、我慢できないから退職するということはありません。
店長さんは忙しそうすぎて可哀想に思えることが多々あります。
当時高校生だったこともあり、時給は最低賃金ぴったりでした。
飲食店でも社割は賄いは一切なく、本当に働いた分けれの給料をもらうかたちだので一人暮らしを理由で食費を浮かせたいと考えている人はあまりおすすめしません。
当時高校生だったため、時給は最低賃金だけだった。
飲食店でも社割や無料の食事はなく、本当に働いた分だけ給料がもらえる形式だった。
そのため、一人暮らしをしていて食費を節約したい人にはあまりオススメしないですね。
シフトの自由が全くきかない職場で、残業しても賃金は支給されず労働保険も使えない状況です。
知り合いから転職を考えていると連絡がありましたが、人手不足で辞めさせてもらえない状況のようです。
現在の職場はお勧めできません。
ノルマや販売プレッシャーに苦しむ仲間もいますが、味を重視した方が良いと思います。
高価すぎて購入しにくい商品もあるため、改善が必要です。