ちたん
ミッション系の保育園で、向かいにある教会があります。こちらは神様への感謝を大切にし、子どもたちへの指導を行っています。先生方は厳しさと穏やかさを持ち合わせ、子どもたちと接しています。
ボランティア活動に参加した際に、その先生方の姿に触れると共に、この場所で働きたいと思うようになりました。
免許は取得したばかりでまだ車を持っていなかったため、自転車通勤でも問題ないと言われました。
ミッション系の保育園で、向かいにある教会があります。こちらは神様への感謝を大切にし、子どもたちへの指導を行っています。先生方は厳しさと穏やかさを持ち合わせ、子どもたちと接しています。
ボランティア活動に参加した際に、その先生方の姿に触れると共に、この場所で働きたいと思うようになりました。
免許は取得したばかりでまだ車を持っていなかったため、自転車通勤でも問題ないと言われました。
ミッション系の園ですが、当時関係者の中に信者は3人しかいませんでした。
保護者がいないところで赤ちゃんに話す人がいましたが、強気な性格でベテランの先生でも反論できず無法地帯になっていました。
その人が原因で何人も辞めていったらしいです。
新卒を雇うも「育てる時間はない、即戦力が必要だから早く仕事を覚えろ」と言われる。
出勤は印鑑を押すだけなので、残業などの記録は残らずサービス残業です。
初出勤が遅番(10時出社)だったので9:30に出社したら、人手が足りないから中番(8:30出社)と同じ時間に来るようにとお叱りを受ける。
園長が残業を嫌うので、職員会議は土曜日に開催されます。
本来は休みの人は給料はありません。
残業防止で仕事の道具を自宅に持って帰れるよう早く車を買うように言われる。