医療法人 万成病院

3.8 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
小林 建太郎
郵便番号
7000071
所在地
岡山県 岡山市北区谷万成1―6―5
電話番号
086-252-2261
設立年月
1956年8月
創業年月
1954年7月
主業種
精神科病院
従業種
老人保健施設
従業員数
443
主な仕入先
GEヘルスケア・ジャパン,サンキ,セイエル,エバルス
主な販売先
入院・外来一般患者,各施設入居者・利用者
資本金(千円)
8257628
株式公開
あり

レビュー

じゃらんこ

2年前

やりがいを感じていた反面、救急が苦手だったので、動きがうまくできなかったことが悔しかったです。
瞬時に動ける先輩の姿を見て、日々勉強していました。
失敗や挫折もあったけれど、人間関係に恵まれ励まされています。
先輩のような存在になるため、頑張っていきたいと思います。

はなまる

2年前

看護師になりたいと子どもの頃から夢を持っていました。
成果が出て、夢が叶い、看護師になれました。
仕事をしてみると、やりがいを感じました。
患者さんが元気になったり、笑顔でお礼を言ってくれると本当に嬉しく思います。
人を助けたい気持ちがますます湧いてきます。

げんたま

3年前

女性の管理職も積極的に登用されています。
子育てしながら働きやすいように制度が充実しており、託児処(小規模)がある他、産休育休や子の看護休暇が利用できます。
有給取得率は部署により異なりますが、100%のところもあります。
さらに、半休も取れるため、学校行事などにも柔軟に対応することが可能です。

チャカ

3年前

子育て中の方は優遇されている印象がある一方で、独身の方に仕事の量が多いとか早出が偏る、有給の取得が難しかったり、福利厚生では特典が受けられないこともあります。

ネオ

3年前

ボーナス支給前に人事評価を受け、自己評価と部署長の評価によって支給額が決まる。
最近は特に、成果に応じて支給額が変動するため、モチベーションが高まっている。

かーよ

3年前

自己評価後のフィードバックがないため、どれだけ成果を上げられているか不安に思っています。
部署長からの評価やアドバイスがあれば、より良い方向に成長できると考えます。

ti

3年前

新卒は低い賃金からスタートし、年に1回の昇給と賞与があります。
労働組合もあるため、待遇面ではしっかりした法人だと思います。
10年ごとに給与が一気に上がると聞いていましたが、実際は1年間で約4千円ほどの昇給だったようです。

けん

3年前

1年もすれば仕事が覚えられ、2、3年で慣れます。
シフト制の明確な仕事内容は良いと思います。
大量調理の経験に役立つ職場です。

レビューを投稿