じゃらんこ
やりがいを感じていた反面、救急が苦手だったので、動きがうまくできなかったことが悔しかったです。
瞬時に動ける先輩の姿を見て、日々勉強していました。
失敗や挫折もあったけれど、人間関係に恵まれ励まされています。
先輩のような存在になるため、頑張っていきたいと思います。
やりがいを感じていた反面、救急が苦手だったので、動きがうまくできなかったことが悔しかったです。
瞬時に動ける先輩の姿を見て、日々勉強していました。
失敗や挫折もあったけれど、人間関係に恵まれ励まされています。
先輩のような存在になるため、頑張っていきたいと思います。
看護師になりたいと子どもの頃から夢を持っていました。
成果が出て、夢が叶い、看護師になれました。
仕事をしてみると、やりがいを感じました。
患者さんが元気になったり、笑顔でお礼を言ってくれると本当に嬉しく思います。
人を助けたい気持ちがますます湧いてきます。
女性の管理職も積極的に登用されています。
子育てしながら働きやすいように制度が充実しており、託児処(小規模)がある他、産休育休や子の看護休暇が利用できます。
有給取得率は部署により異なりますが、100%のところもあります。
さらに、半休も取れるため、学校行事などにも柔軟に対応することが可能です。
新卒は低い賃金からスタートし、年に1回の昇給と賞与があります。
労働組合もあるため、待遇面ではしっかりした法人だと思います。
10年ごとに給与が一気に上がると聞いていましたが、実際は1年間で約4千円ほどの昇給だったようです。