和岡鋼業 株式会社

2.3 (6件のレビュー)

詳細情報

代表者
松永 博行
郵便番号
7010145
所在地
岡山県 岡山市北区今保48
電話番号
086-243-7186
設立年月
1976年10月
主業種
鉄鋼シャースリット業
従業員数
26
主な株主
ワコーエステイト,松永 博行,松永 晏子,松永 行雄
主な仕入先
近江産業,旭化成酸素,大松精機,東児鉄工所,光陽産業
主な販売先
日阪製作所,JFEメカニカル,長尾鉄工,新明産業,三井造船
資本金(千円)
50000
株式公開
あり

レビュー

パリは燃えている?

3年前

今後会社の存続が危ぶまれているため、賃金を増やしてもらいたいと思う一方で、役員だけが儲かっているように感じる。
自分は色々文句を言う社員なので、干される可能性もあるかもしれないが、それでも高い給料を受け取りたい。

シロッコ

3年前

良いところは全く無い。
社員旅行も食事会も忘年会新年会も行わない。
会社行事が元々多かったが今後は何も無い。
→ 社内環境に良しとする点が見当たらず、今後は社員旅行や食事会、忘年会・新年会などのイベントをセットで実施しない方針です。

ベイブ

3年前

社長がワンマンで言いたい事が何も言えない。
役職者は給料ばかり高く、仕事をしない。
残業ばかりで辞めていく人も多く体力的に疲れる。
もっと楽しくやりがいを感じながら働きたい。
将来の希望が持てないような状況だ。
年々劣化していっている気がする。
転職も視野に入れた方が良いと思う。

ホンメイルー

4年前

仕事が出来るようになればなるほどキツイ状況です。
高給取りの役員はあまり役に立たず、頑張っている人々は不満ばかりを抱えています。
やりがいも働きがいも感じられない状況で退職者数も非常に多いです。
未だ二十代の社員はほとんどいません。

ボウリング部長

4年前

もういい歳なので辞めはしないが、おすすめできない会社です。
社長が役に立たないことは、入社したらすぐわかります。
従業員の活気を無くすやり方しかしません。
しんどい思いをしている従業員を全く理解していません。
将来性がないため、二十代の人はみんな辞めていきます。
ちゃんと頑張っている人に報酬があれば良いのですが、社長自体は金だけを欲しがっているようです。
ハラスメントが横行している会社です。

Ken M

4年前

役員の多くが仕事を怠っており、それによって会社全体の雰囲気が悪化しています。
幹部層には能力のある人たちもいるにも関わらず、意見が出てこないため、何も良くならない状況が続いています。
従業員たちは不満でいっぱいであり、このままでは会社の成長も望めない状況です。

レビューを投稿