株式会社 中四国クボタ

2.7 (7件のレビュー)

詳細情報

代表者
林 繁雄
郵便番号
7038216
所在地
岡山県 岡山市東区宍甘275
電話番号
086-208-4111
親会社
クボタ
設立年月
1962年1月
主業種
農業用機械器具小売業
従業種
農業用機械器具卸売業
従業員数
464
主な株主
クボタ,伊藤 悦治,山崎 朋男,田中 裕,定金 文彦
主な仕入先
クボタ,サタケ,丸山製作所,筑水キャニコム,金子農機
主な販売先
農家,農機具販売店
資本金(千円)
100000
事業所数
73
株式公開
あり

レビュー

高知のおばちゃん

2年前

和気あいあいな雰囲気で、人間関係が良好に構築されていると感じました。
特に仲の良いメンバー同士でグループを形成していましたが、皆協力して業務に取り組んでいたように思います。

NRS

2年前

給料の低さが問題だった。
勤続何十年の社員でも20万円未満であるとの話を聞いた。
重要な業務を担う部署ながら、上層部はその価値を理解してくれなかった。

ギター

4年前

営業所ではパワハラが横行しています。
特に毎月のノルマ達成が難しい場合、ブロック長からのプレッシャーがかかります。
地域ごとに成績が上手くいかないと、ブロック長も追い詰められるため、彼らも必死であることが分かります。

今さん

4年前

年に一度額は昇給がありますが、母体がしっかりしているため、倒産する心配はないと思われます。
しかし、賞与も昇給額も非常に少ないです。
この会社は母体が安定していて、倒産の危険性は低いですが、昇給や賞与の額は本当にわずかです。

十代目政宗

4年前

営業成績がなかなか上がらず、給料も賞与も期待したほど増えない。
求人広告には4.4ヶ月の賞与があると書いてあったが、実際は2ヶ月しかもらえなかった。

sonimchan

4年前

夏場の繁忙期は休む暇がない。
営業用の電話に怒声、罵声を浴びせる人が多く、農家との仕事を再度行う気になれません。

大樹

4年前

入社して一年間、毎月研修を受けることになっています。
三年間の間には本社での研修もあるそうですが、実際に役立つかどうかはあまり期待できません。

レビューを投稿