あーーゆ
金融機関の窓口業務がメインで、私の場合後方事務が主に行っていましたが、電話応対やお得意様へのお茶出しがあり、一度の年に一度の年金旅行の添乗をしたりと色々な経験ができ、やりがいはありました。
金融機関の窓口業務がメインで、私の場合後方事務が主に行っていましたが、電話応対やお得意様へのお茶出しがあり、一度の年に一度の年金旅行の添乗をしたりと色々な経験ができ、やりがいはありました。
支店配属の場合、少人数(平均8人ほど)なのでアットホームな雰囲気で良かったです。
窓口が閉まると内輪で楽しい会話ができたりしました。
→支店配属の場合、少人数なのでアットホームな雰囲気でした。
仕事終わりには楽しい会話が弾んだりもしていました。
当時の理事長や役員、役職の考え方が古く、女性が結婚後は家庭に専念すべきといった固定観念があるため、どれだけ努力して成績を上げても昇進のチャンスはなかった。
そのため、仕事のやりがいを感じることができなかった。