一般財団法人 津山慈風会

2.9 (7件のレビュー)

詳細情報

代表者
浮田 芳典
郵便番号
7080841
所在地
岡山県 津山市川崎1756
電話番号
0868-21-8111
設立年月
1953年10月
主業種
一般病院
従業員数
856
主な仕入先
ホスネット・ジャパン,エバルス,セイエル,マルタマフーズ
主な販売先
一般患者,生徒
事業所数
11
株式公開
あり

レビュー

yuー

3年前

給与は上がりませんし、等級も4年働かないと変わりません。
看護師の夜勤手当ても低く、仕事量は多く残業手当は出ないため、辞めることに決めました。
夜勤専従の先輩がいるため、夜勤を回避されることがあり、給与が自然と減ってしまいます。

ちゃんユー

3年前

人間関係と給与面での不満が改善されないため、退職を考えています。
上司のやり方についていけませんし、医者同士で飲みに出かけたり、職員同士でカラオケに行ったりする意識の低さも許せません。

ひびき

3年前

福利厚生の面では岡山県全体の病院がかけている年金制度を活用できます。
師長が代わった際には残業代の記載がしやすくなったので、良かったです。

moco

3年前

ハードへの投資を優先し、ソフト(人材)への投資を軽視。
人材不足で病棟を閉めているところもありますが、グループ病院や施設では暇そうな人材で溢れています。
そのため、グループ内でのバランスが悪くなっています。
掃き溜め的な人材がそのような施設に配置されるため、頑張れば頑張るほど困難な状況に置かれることがあります。

ノートリアス

4年前

「僻地病院で、僻地手当がない」
この点において、都会の最低レベルの病院と同じ給与体系を採用しています。
福利厚生や企業年金は一切なく、能力や学歴などによる評価は行われません。
むしろ、幹部の子息や地元出身者などの要素に基づいて特別扱いされる場面も見受けられます。

ぶるうべりぃ

4年前

色々な疾患をみれるので、自分次第でとても勉強になりスキルアップしやすい環境だと思います。
新人の教育制度もしっかりしており経験年数に応じた勉強会や研修が計画されています。
また、病棟全体で新人をサポートする風土があります。

Lana

4年前

働く病棟やサービス残業は、三交代でも定時に帰れず休めないことが多かったです。
特に経験年数が浅いうちは残業代を申告できずもらえませんでした。
業務量は多いのに、それに見合う給料ではないように感じました。

レビューを投稿