有限会社 ファインアートかわばた

3.2 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
牛垣 和弘
郵便番号
7081213
所在地
岡山県 津山市下野田387―1
電話番号
0868-29-3677
設立年月
1981年4月
創業年月
1978年9月
主業種
建築金物工事業
従業員数
9
主な仕入先
大一帆布,山上,シヨウワ,シンコール岡山,八洲貿易
主な販売先
大成製紙,パナソニックメディアビジネスユニット,津山市
資本金(千円)
5000
株式公開
あり

レビュー

ヨウロウ

2年前

家族の様な会社という言葉が微妙だと感じる会社であることがわかりました。
経営者は特定の人に厚遇をする一方、振替休日の取得が容易な人と難しい人がおり、格差が顕著です。
残業は当たり前であり、17時半が定時ではあるものの、18時以降でないと残業手当が支払われない状況です。

姫さま

3年前

社員教育ができない。
後継者を育てない。
打ち合わせができない者が現場を仕切っているため、部下が何をしてよいのかわからない状況です。
また、仕事の段取りも悪く、営業任せで工事の実行に専念する工務は効率的ではないと感じます。

みょう

3年前

専門的な知識と技術が素晴らしく、やりがいもあります。
人員も少ないので、誰もがチャレンジできてスキルアップも可能です。

とあっち

3年前

有給休暇が取れ、自由に休みを取ることもできる環境は良好です。
資格取得や子育て支援も気を配ってくれます。

いかたん

3年前

残念ながら良い点は見つかりません。
経営側にとっては、社員が稼いだ分をわずかな賃金を払っておいて、自分達に還元しているので、よくない会社です。

rico

3年前

社員教育ができない会社で一部の者が好き勝手に行動しています。
経営陣は常識がないため、他の会社で学んだ常識を持つ中途採用の社員たちが会社を支えています。

おーくん

3年前

一部の社員同士は仲良く関係を築いており、自由な環境がある。
最低限のことさえ守れていれば問題はない。

仁ママ

3年前

顧客の要望を叶えるために検討、実行する姿勢を貫いています。
可能な限りの対応をさせていただきます。

レビューを投稿