片山工業 株式会社

3.6 (7件のレビュー)

詳細情報

代表者
片山 昌之
郵便番号
7150006
所在地
岡山県 井原市西江原町1005―1
電話番号
0866-62-1080
設立年月
1959年11月
創業年月
1947年8月
主業種
自動車部分品・付属品製造業
従業種
金型・同部分品・付属品製造業
従業員数
487
主な株主
片山 昌之
主な仕入先
秋津鋼材,住友商事,三協化成産業,メタルワン西日本
主な販売先
マツダ,三菱自動車工業,TOTO,本田技研工業,ヒロテック
資本金(千円)
96000
事業所数
6
株式公開
あり

レビュー

ミーナママ

2年前

自動車部品を取り扱い、数社の車部品を作って納品しています。
生産数が決まっており、それが終わったらその日の仕事は終了です。
他の部署が忙しいときは手伝いますが、数は少ないです。
早く帰りたければそれも伝えることで調整してもらえます。
日勤と夜勤が交互に来るため、日程の調整は簡単だと思います。
変更を希望する場合は事前に頼むと対応可能です。

たにけん

2年前

頑張って資格を取り、役職に就くことができる多くの例があります。
派遣社員から正社員や役職者になった人もいます。
努力すれば必ず報われるということです。

たびじん

2年前

会社は厳しいものです。お金をもらうので厳しいのは当たり前だと思います。
仕事は仕事!と時間で割り切るのもあります。厳しいのは当たり前!だと思えば退職にはならないでしょう。

徒も楽

2年前

辞めた後輩がいました。
精神面でやられたようです。
友達がいればもっと変わることもあったかもしれませんし、相談できる先輩がいたら助けになったかもしれません。
私自身は辞めようと思ったことはありませんが、その気持ちは理解できません。

ヤナギ

3年前

履歴書をしっかり準備してアピールポイントにすることが重要です。
社長の名前や会社へ入りたい理由など、話す内容もしっかり準備しておくと良いでしょう。

みのひさ

3年前

休暇や有給は通常通り取得できる。忙しさを考慮しても、三連休や4連休も取れる人は確保する。年に5回は必ず取らなければならないため、より取りやすくなった。
残業はバラバラだ。多い時は45時間以上、少ない時は0時間ということもある。

ひろえちゃん

3年前

当時は自分の時間がしっかり持てました。人が多いのとPCで仕事をさせる文化が無かったので、殆どPCで仕事させて自分の時間を確保してました。
役職が世間知らずなので、やってる事が古く外から来た人間には評価はされない代わりに仕事は本当に楽でした。

レビューを投稿