萩原工業 株式会社

3.4 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
浅野 和志
郵便番号
7128072
所在地
岡山県 倉敷市水島中通1―4
電話番号
086-440-0860
親会社
萩原
設立年月
1962年11月
創業年月
1961年1月
主業種
プラスチックシート製造業
従業種
合成繊維製造業
従業員数
417
主な株主
萩原,日本トラスティ・サービス信託銀,GOLDMAN SACHS I,日本ポリケム,萩原工業従業員持株会
主な仕入先
ハギハラ・ウエストジャワ・インダストリー社
主な販売先
ELASTO PLASTIC CONCRETE PTY LT
資本金(千円)
1778385
事業所数
6
株式公開
あり

レビュー

Nobulin

3年前

給与が上がるよう、上司が頑張ってくれるイメージ。
自己分析と他己分析を照らし合わせ、主張を聞き入れてくれる。
反省点や改善点に関してもストレートに伝えてくれる。

tamu

3年前

工場、生産設備が更新されないことがあります。
上層部は攻めの投資に否定的な考えを持っているようです。
また、工場間での環境がバラバラで、ひどい交渉では夏場40度を超えることもあります。

鯰眼鏡

3年前

手当が少ない。
営業手当もわずかだ。
24時間稼働する工場の勤務者への手当も不十分だ。
住宅手当や家族手当もほとんどない。
結婚して、ファミリーカーや新築住宅を買うことが本当に可能なのか疑問だ。

けいこば

3年前

社歴、年齢、役職に縛られず、率直な意見を述べてくれる人がいる。
取り繕わず話してくれる人が好きで、このような職場は私にとってとても良いと感じる。

ジーク・ジオン

4年前

新入社員や異動した社員に対する教育プログラムが不十分で、個人の努力次第となっています。
部署メンバーの教育姿勢に左右される状況です。

どっぺ

4年前

営業担当者の負担が大きく、業務や責任が片寄る。
組織的な仕事ではなく個人主体の仕事の進め方になっている。
営業担当者の負担が大きく、業務が片寄り結果として組織的な働き方からはずれてしまうことがあります。

takeru336

4年前

社員同士が自然とあいさつをする習慣があり、活気に満ちた職場です。
多くの社員が顧客や会社への貢献意識が高く、仕事がスムーズに進められます。

たかじん

4年前

派遣社員として品質管理を担当しました。
学んだ後はほとんど独り立ちで仕事をすることができ、信頼されていると感じました。
残業は少なく、あっても全額支給されたので、不満はありませんでした。

レビューを投稿