株式会社 いのうえ
詳細情報
- 代表者
- 井上 峰一
- 郵便番号
- 7100042
- 所在地
- 岡山県 倉敷市二日市511―1
- 電話番号
- 086-429-1000
- 設立年月
- 1965年1月
- 創業年月
- 1913年6月
- 主業種
- 葬儀業
- 従業種
- 経営コンサルタント業
- 従業員数
- 74
- 主な株主
- 井上 峰一,井上 善弘,井上 太規子
- 主な仕入先
- 共栄,天満屋,ヤマトコフィン,岡村竹材,鵬林
- 主な販売先
- 一般個人,岡山県内の企業
- 資本金(千円)
- 60000
- 事業所数
- 8
- 株式公開
- あり
レビュー
とい
両親が亡くなった時に仕事をやってみたいと思って入社しました。
人に寄り添い、一連の流れを終えて、お客様からお礼を言われた時や、タクシーを待っている時に、お気持ちに寄り添えた時は入社して良かったと思えます。
ピコねこ
お通夜に出て、夜21時に帰って次の日はお葬式で17時に終わって、また、お通夜に出た時はさすがにもう無理だし、先輩の話を聞いてみても、同じホールならそれも出来るが移動となると帰るのが遅くなるからきついと、入ってみないとわからない事もあるのだと考えました。
chipao
研修中に先輩の方と折が合わず、一緒に入る事を配慮して頂いたり、メンタルが弱い私に上司の方が相談に乗って下さったり自分なりに、覚えられないからマニュアルを作って下さったりと助けて頂きました。
でも、段々に、出来ない自分が追い詰められて口内炎が出来て食べられず、痩せて体力が持たないと感じたところです。
→
研修中、チームメンバーの方々の心遣いやサポートに助けられていました。
しかし、徐々に自己肯定感が低くなり、ストレスで口内炎ができてしまい食欲も落ちて体調が優れなくなってきました。
ツンツン
逆で、わからない用語、物の名前は後から教えて下さったり、失敗してから、伝えてなかったかな?と考え過ぎだとか、覚え間違いをした時には、誰から教えてもらったのか?と詰め寄られた。
ウエイトレスや旅館の中居さんの仕事をしていたら、この仕事は簡単に出来ると思う。
みちくさ
一週間ごとの申請がありますが、お仕事の依頼が夕方4時頃に入るため、それまで待っていなければならず、段取りが難しくなります。
連絡をすぐに取れるようにしておかないと、次の空き枠に回されてしまいます。
レビューを投稿
