でつ
社員面接でも私服で大丈夫です。
質問されるのは、長所、短所、勤務時間、通勤方法、以前の職場を辞めた理由、どんな仕事をしていたか、ここの会社で何をしたいか。
10分もかからないくらいで終わります。
合否は3日程度で電話連絡があります。
社員面接でも私服で大丈夫です。
質問されるのは、長所、短所、勤務時間、通勤方法、以前の職場を辞めた理由、どんな仕事をしていたか、ここの会社で何をしたいか。
10分もかからないくらいで終わります。
合否は3日程度で電話連絡があります。
中途入社したが、給料は大卒1年目並み。
残業代込で時給700円ほど。
深夜手当なし、定時退社は週1回程度。
タイムカードを押す1時間前から働き、帰宅後も2時間ほどサービス残業。
ブラック企業と言える状況だ。
社員の機嫌が悪い日は、ピリピリしています。
社員の、パートさんの好き嫌いがはっきりしています。
好きな人には甘いですが、嫌いな人には八つ当たりします。
人のせいにします。
事務所兼更衣室のため、着替える所が防犯カメラに映ります。
本社からも遠隔でカメラが確認できるため、いつみられているかわかりません。
気持ち悪いです。
コロナ対策、全くされていません。
クラスターがおこるのも時間の問題かと。
社内の雰囲気が悪化しており、職場環境に不安を感じることがあります。
特に上司や同僚との関係が希薄で、コミュニケーションが円滑でないことが課題です。
また、プライバシーが侵害される可能性がある防犯カメラの存在も心配です。
新型コロナウイルス対策も不十分であり、感染拡大のリスクが高まっているかもしれません。
レジに入ると、お手洗いにも行けません。
平日はほとんど1人でレジを担当しています。
社員はサポートしてくれませんし、クレームも私が対応しなければなりません。
さらに電話にも出なければなりません。
レジ、品出し、掃除がメインです。
パートさん同士は仲いいです。
レジ操作はとても簡単です。
接客したことのない初めての人でも、1時間もあれば独り立ちできます。
そのくらい簡単です。
仲の良いパートタイマーたちは、主にレジ打ちや商品陳列、清掃を担当しています。
特にレジ業務は非常に簡単で、初めての方でも1時間もあれば十分に対応できるほどです。