株式会社 ふるいち

3.6 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
古市 了一
郵便番号
7100055
所在地
岡山県 倉敷市阿知2―1―8
電話番号
086-425-3200
設立年月
1956年6月
創業年月
1945年8月
主業種
そば・うどん店
従業種
菓子小売業(製造小売)
従業員数
55
主な株主
古市 了一,古市 嘉子,古市 泰久,栗坂 恭正,渡辺 真理
主な仕入先
広川,松本物産,備南物産,倉敷冷蔵,福島鰹
主な販売先
一般顧客
資本金(千円)
10000
事業所数
14
株式公開
あり

レビュー

竹チャン

3年前

飲食店での勤務は時間が長く、プライベートの時間を取ることが難しかったため、退職を決意しました。
店舗勤務では、自分と向き合い、お店をより良くする努力が必要だと感じていました。
常に評価されていると実感できなかったことも、私の退職理由に影響していたと思います。

えりたむ

3年前

入社も比較的簡単にできましたが、決意をしっかりと伝えたこともあり、退社もあっさりとできました。引き止められていてもこちらの気持ちは変わらなかったのでそこの印象は良かったです。他の社員さんからも明るく、転職先でも頑張るようにと明るく送り出していただきました。現在でも、良い関係を築くことができています。この会社は、人柄がおおらかな方ばかりで、居心地の良い空間だったので、その点ではここに居続けていたいと感じはことができていました。

入社や退社がスムーズだったのは自分の決断がしっかりとしていたからだろう。周囲の理解も得られ、ふんわりした印象が残っている。新しい職場でも前向きな応援を受け、今も良好な関係が続いている。ここは温かみのある雰囲気の中、仕事を楽しむことができる場所だった。radourokuokageru↓

ぽん☆

3年前

仕事ができない人は屁理屈を言うことが多く、社員やアルバイトから怒られることが多いです。
しかし、教育上必要なことだと考えられます。

かちゃぽん

3年前

元々給料は高かったが、昇給などはなかった。福利厚生も特になく、制服はレンタルだったと思う。
会社からの手当や制度面でのサポートが不足していたが、それでも仕事自体は満足感を得られるものだった。

みーちゅ

3年前

教育制度が充実しており、仕事のマニュアル化もきちんとされているため、覚えやすく取り組みやすい環境です。

みにーまうす

3年前

その時のアルバイト時給は周りより50円か100円ほど高く、それが気に入っていました。
多くの高校生が働いていた環境でした。

ゆっち

3年前

賑やかで活気のある雰囲気で、働きやすい空間でした。
失敗しても誰かがフォローしてくれる職場です。
その結果、私たちは協力しながら仕事を進めることができました。

もこ

3年前

言われた通りにやれば失敗することはまずないですが、違和感を持ったお客様からはズバズバ指摘、クレームを受ける仕事です。
顧客に対して的確なサポートを提供する際には、常に違和感を抱く可能性も考慮した方がよいでしょう。

レビューを投稿