株式会社 丸五
詳細情報
- 代表者
- 藤木 茂彦
- 郵便番号
- 7101101
- 所在地
- 岡山県 倉敷市茶屋町1680―1
- 電話番号
- 086-428-0230
- 親会社
- 丸五ホールディングス
- 設立年月
- 1994年1月
- 創業年月
- 1919年5月
- 主業種
- 靴卸売業
- 従業種
- 工業用ゴム製品製造業
- 従業員数
- 114
- 主な株主
- 丸五ホールディングス
- 主な仕入先
- 丸五ゴム工業,丸五(上海)商貿有限公司,東工コーセン
- 主な販売先
- 丸五ゴム工業,ワークマン,コーコス信岡,小野商事,万年繊維
- 資本金(千円)
- 30000
- 株式公開
- あり
レビュー
みのママ
工場内での作業ということもあり、コロナ禍であろうが関係なくリモートワークやテレワークが不可能な環境。
1人でもコロナ陽性者が出れば1つの工程全員が出勤停止となり納期に大幅な遅れが出る可能性がある。
工場内での作業は、コロナ禍においてもリモートワークやテレワークは難しいため、万が一1人でもコロナ陽性者が発生すれば、その工程全体が出勤停止となり、納期に大きな影響が出る恐れがあります。
こっさん
基本給が比較的低いため、本業の給与だけでの生活が苦しい人も出てくる。
また、繁忙期と閑散期の差が激しいので契約社員は収入の差が大きく毎月安定した生活が送れない可能性も出てくる。
本業の給与だけでは生活が難しい場合もあります。
また、契約社員は繁閑の差によって収入が不安定になり、常に安定した生活を送ることが困難になるかもしれません。
りなお
管理職はしばしばお気に入りを持ち、退職の意志を示しても引き止められる傾向があります。
また、退職したくてもできない場合には恩を仇で返すかのような脅迫的な言葉が発せられることもあります。
レビューを投稿
