株式会社 フルーツ・ジャパン

3.2 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
大西 直規
郵便番号
7000866
所在地
岡山県 岡山市北区岡南町2―3―1
電話番号
086-227-5057
設立年月
2009年4月
主業種
喫茶店
従業種
その他の食料・飲料卸売業
従業員数
35
主な株主
大西 直規,岡山県青果物販売
主な仕入先
ケーアイ・フレッシュアクセス,岡山県青果物販売,西果
主な販売先
阪急阪神百貨店,大丸松坂屋百貨店,天満屋,銀座鈴屋,井筒屋
資本金(千円)
3000
株式公開
あり

レビュー

トロイクラ

3年前

クリスマス、バレンタイン、ひな祭り、ゴールデンウィークやお盆等、イベントが多数あり、その間、勤務時間は長くなり、休みは少なくなる。
特にクリスマス期間は、夜中の1時や2時までケーキを作り続け、仮眠を取り、5時には仕事再開を3日間続けなければならない。

RIMO

3年前

繁忙期には休みを取りにくいこともあり、フリーターの場合には長時間の通し勤務が求められることもある。

いぐ

3年前

交通費、健康保険、雇用保険、厚生年金の最低限の保証があった。
百貨店内の店舗で働いていたので、食堂やロッカーを利用することができました。

にゃっき

3年前

昇給はなし。
他店ヘルプや異動が頻繁で、交通費は赤字気味。
異動前の低時給で働かされた経験もあり、上司に相談しても市場の物価が高いからと言われるだけで何も変わらず。
社員になって手当はしっかりしてくれていたが、やはり十分ではなく生活が苦しい状況が続いていた。

sacu

3年前

テナントが入居している場所によって状況は異なりますが、以前勤めていた時は古い設備が多かったです。
本社では立場的な問題もあり、厳しい時期もありました。
最終的に退職した理由は上司との人間関係が原因でした。

ひとり★

3年前

仕事量に対しての対価が少な過ぎることが不満。
繁忙期に無茶振りされたり、企画立案しても上司に180度違う方向に変更されることもある。

さわい

3年前

給与、上司との関係、シフト、仕事内容などが原因で退職を考えたことがありました。
新しい仕事が見つかって幸運でしたが、そうでなければまだ辞めていなかったかもしれません。

アメ★

3年前

繁忙期の時期に入り、行列ができるほど多くのお客様が美観地区の中央店を訪れました。
仲間とは良好な関係でしたが、暑い中外で待たせることもあり、注文間違いがあった際にはクレープやドリンクを無料で提供することでお客様に満足していただけたようです。
また、クレープの焼き方も担当させていただき、貴重な経験を積むことができました。
仲間の中には、まるで正社員並みの働きぶりを見せる女性もいました。
彼女の姿を見て、自分もその頑張りを見習いたいと感じました。
今後も改善点を考えながら、お客様に喜んでもらえるサービスを提供していきたいと思います。

レビューを投稿