有限会社 県北衛生センター

4.0 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
津本 修一
郵便番号
7080862
所在地
岡山県 津山市横山1247―5
電話番号
0868-22-7851
設立年月
1966年10月
主業種
し尿収集運搬業
従業種
産業廃棄物処分業
従業員数
20
主な仕入先
いすゞ自動車中国四国,岡山日野自動車,モリタ,津山自動車興業
主な販売先
一般個人,近隣の事業所など
資本金(千円)
10000
株式公開
あり

レビュー

マイマイ

3年前

主に、バキュームやゴミ収集や施設管理など色々な事ができて、8時から5時までの勤務時間はとても働きやすいです。
また、堆肥の製造も行っており、さまざまな面で役立つ仕事だと思います。

ban

4年前

運転業務は体を動かすことが主な仕事であり、お客様との関係構築も大切です。

莉生

4年前

毎日中型車を運転することで、
運転スキルが向上します。
1日に複数の現場を巡回するため、
工場などと異なり毎日変わる環境でも
自分で段取りして作業ができます。

あぽーん

4年前

ゴミ回収や浄化槽の清掃は匂いがキツイ場合もあります。
作業車を扱うので運転が苦手な方は怖いかもしれませんが、安全に注意して作業を行います。

元気

4年前

1ヶ月の中で多くの仕事をこなさなければならないので、要領良く計画する能力が重要です。
段取りが苦手な方にとっては厳しいかもしれませんが、効率的に進めるためには欠かせません。

DAICE

4年前

年功序列のため、若い人でも頑張れば頑張っただけ昇給してもらいたいです。

とった

4年前

毎年の昇給と夏冬のボーナス、さらには5月の社員旅行。
会社持ちの旅費もうれしい。

ダーマ

4年前

業務内容は、主にゴミの収集をしています。
可燃ゴミ、プラゴミ、不燃ゴミ、粗大ゴミなどを回収し運転することで、様々な景色を見ることができ、満足感を得ています。
また、休みも他社より多く取れるため、働きやすい会社です。
リーダーとしてしっかりと段取りを立てることができた時にやりがいを感じます。

レビューを投稿