ケビン
担当部門の売場づくりは自分一人で行います。
他の方々も各々部門を持っているため、自分の仕事は自己責任で遂行しなければなりません。
そのため、休むことが難しく、サービス残業は常態化しています。
担当部門の売場づくりは自分一人で行います。
他の方々も各々部門を持っているため、自分の仕事は自己責任で遂行しなければなりません。
そのため、休むことが難しく、サービス残業は常態化しています。
人件費削減のため、常にぎりぎりの人数で業務をこなしている状況。
結果として休みが取りにくく、有給休暇は消化できずに溜まってしまう現象も見られる。
さらに折込チラシの発行が多いため、忙しさは増す一方。
レジ業務も担当しており、サービス残業をこなさなければ自部門のチラシ売出しの準備が追いつかない状態だ。
とてもフレンドリーな雰囲気でした。
前にしていた仕事の話や、これからの仕事にどのように活かせると思うかなど、色々じっくり話をしました。
土日祝休み希望や、土曜は月に何回かは出れるなど、細かいところも伝えておいた方がいいかと思います。
非常に友好的な雰囲気で、以前の職務内容や今後の業務への展望について詳しく話し合いました。
土日祝日は必要ですが、土曜日は月に数回は出勤できますという具体的な希望も伝えました。
ここ10年ほど、昇給やボーナスの増額はなく、利益が出たとしてもすぐにボーナスや給料が削減されています。
一方で、役員賞与と内部留保は増加しており、社用車は減少し不便な状況が続いています。
反対に、社長と副社長は外車を3台所有し、最近新車に買い換えました。