安田 株式会社

3.9 (7件のレビュー)

詳細情報

代表者
安田 哲哉
郵便番号
5008164
所在地
岐阜県 岐阜市鶴田町3―24
電話番号
058-246-2133
設立年月
1955年5月
創業年月
1923年8月
主業種
鉄鋼卸売業
従業種
一般管工事業
従業員数
282
主な株主
安田 哲哉,安田,クボタ,安田 耕二,安田 治生
主な仕入先
クボタ,クボタケミックス,コスモ工機,前澤給装工業
主な販売先
官公庁,大林組,大成建設,淺沼組,名工建設
資本金(千円)
105000
事業所数
28
株式公開
あり

レビュー

亜茶太郎

2年前

年収が上がったかどうかはわからない。
有給休暇を計画有給として強制的に取らされることもある。
営業職の場合、私用での有給は取りづらい。
事務の方が取りやすいだろう。

沙羅

2年前

支店にもよるが、人によって仕事の量が過剰だと感じた場合、給料が変わらないままではモチベーションが続かなくなることもあります。

かずママ

2年前

営業職ですので歩合もありますし、やりがいがある職場だと感じていました。
基本となる仕事ですので1から学べる良い職場だと感じました。
若い頃に就職しましたし、何もわからないところから叱咤激励を受け、会社内外を問わず人として成長させていただきました。
今でこそ別の職で仂いていますが、決して無駄にはならない貴重な経験をさせていただきました。

修正後:
営業職で働くことはやりがいがあり、学びの多い環境だと感じていました。
若い時に入社し、色々な経験を積むことができたおかげで成長することができました。
現在は異なる職種で働いていますが、過去の経験は決して無駄にならず、価値のあるものとして持っています。

ベリパパ

2年前

基本となる職種であり一番難しいところでもあるが、社会に出て基礎を学ぶ意味では非常に意義があると考える。
若い人々は既存のものに反発する傾向が強いように感じられるが、言葉だけでなく実際に経験して培ってきたものを知ってほしい。

sasayandos

2年前

福利厚生がしっかりしており、バックアップも充実しています。
このような会社は昔はあまり多くなかったかもしれませんが、今では普通のことだと思われます。

かなぶん

3年前

職場の雰囲気は良かったです。
上司との関係も自然で、ストレスなく仕事ができました。
自分の仕事や他人の仕事も協力しあって効率的に進めることができました。

ガロニ

4年前

上下水道資材の販売営業。
ライフラインを守るための材料を取り扱う仕事は使命感があります。
コロナ禍でも安定した仕事量があります。

レビューを投稿