株式会社 秋田屋本店
詳細情報
- 代表者
- 中村 正
- 郵便番号
- 5008471
- 所在地
- 岐阜県 岐阜市加納富士町1―1
- 電話番号
- 058-272-1221
- 設立年月
- 1961年11月
- 主業種
- その他の畜産食料品製造業
- 従業種
- その他の農畜産物・水産物卸売業
- 従業員数
- 135
- 主な株主
- 中村 正,中村 久子,戸崎 政代,中村 浩康,中村 絹子
- 主な仕入先
- 全国養蜂業者,日本蜂業,豊田通商,双日食料,細川洋行
- 主な販売先
- 森永乳業,大正製薬,繁和産業,小城製薬,加藤産業
- 資本金(千円)
- 50000
- 事業所数
- 9
- 株式公開
- あり
レビュー
mika
夏場でも、空調が利いているため、とても涼しく快適に仕事をすることができます。冬場は暖かくしてあるので、快適に仕事をする時間を過ごすことができ、働きやすい環境です。
職場の人間関係もとても良好です。帰りにはみんなで食事に行ったり、休憩中にランチに出かけたりと、親睦を深める機会も多いです。上司も優しく接し、分からないことを質問しても気軽に教えてくれます。新入社員にとっても心配な点の一つが人間関係だと思いますが、当社ではその点も安心して働ける環境です。
りょん
副業は禁止されていた。
社員になる話もあったが、給料が思ったほど良くなかったので、副業を考えたこともあった。
上司に相談すると、副業はダメだと言われた。
ばれたら解雇される可能性もあると言われた。
BOO
パートさんは女性が多いですが、上司はほとんど男性でした。
そのため、生理の時や貧血や腹痛などで苦しんでも理解してもらえなかったので、少し気が引けました。
女性上司がいれば、働きやすいだろうと感じました。
あいめ
パートとして働いていましたが、繁忙期になると、少し離れた場所の会社に移動させられて働かないと行けない時があり、車、免許は持っていましたが、渋滞する時間にまきこまれるため、家を早く出ないといけない時があり、少し嫌でした。
→ パートタイムで働いていましたが、繁忙期になると遠方の会社での勤務もあったため、車や免許を持っていたものの、混雑する時間帯に巻き込まれることが多く、早めに家を出なければならない時もあり、少々不便でした。
レビューを投稿
