株式会社 富信

2.8 (7件のレビュー)

詳細情報

代表者
各務 正敏
郵便番号
5050307
所在地
岐阜県 加茂郡八百津町野上1605―20
電話番号
0574-43-3721
設立年月
1981年12月
創業年月
1973年1月
主業種
ボルト・ナット・リベット・小ねじ・木ねじ等製造業
従業種
他に分類されない金属製品製造業
従業員数
48
主な株主
各務 勝美,各務 正敏
主な仕入先
井上鋼材,セントラルヨシダ,春日井金属工業,生駒鍍金工業
主な販売先
サンコーインダストリー,藤田螺子工業,互省製作所,日星精工
資本金(千円)
10000
事業所数
1
株式公開
あり

レビュー

ペケジエー

2年前

空調完備で、夏も冬も比較的快適に仕事ができます。
ストレスチェックや上司との面談などが定期的に行われるため、居心地は良いです。
部活動という名目で月に一回以上イベントが行われるので、会社内で人脈を作りたい方にはおすすめです。

営業所長

2年前

地元出身の従業員が多く、馴れ合いの様な関係性が見受けられます。
夫婦や親子で働いている人も多く、人間関係が密な印象です。
昇給やボーナスに期待はできませんが、長く勤めれば大きな顔が出来るだけの、村社会の縮小版のような会社です。

けぃまぃ

4年前

社長一人勝ちの会社。
社員には還元なし。
給料だけでは生活できない。
社長の働いているかどうか不明。
タイムカードを強制的に17時で押させられ、その後もサービス残業がある。

たまっころ

4年前

給料の安いせいで社員が次々と退職しています。
社長はランボルギーニに乗って贅沢を堪能している一方、社員たちは報われない日々を送っています。
さらに社長は仕事を軽くこなした後、すぐに帰宅し、その後の行動が分からない状態です。

とーます

4年前

誰でも入れる。
社長は気分屋だが、年末調整は現金支給される。
仕事は休みやすい部署によるが、人間関係だけで持っているわけではない。

しせ

4年前

頑張っても仕方がない会社。
給料は年間に5千円上がればいいところだし、期待はしないほうが良さそう。
奴隷のように働くならピッタリかもしれない。

なまけ

4年前

特に良いところはなく、人間関係だけで繋がっている会社はそのうち空っぽになります。
自由に休みを取れる部署もあるのですが、それでも充実感を得られるかどうかは疑問です。

レビューを投稿